YouTubeLIVE配信で沖縄の魅力を語る

はいさい!呼夢三線広め隊の上江田武信です。本日も真栄田章良とYouTubeLIVE配信を非公開でテスト配信を行いました。

イメージはライブ配信をしながら、1カメラ、2カメラと変えたり、動画やファイル、写真、字幕を出すというテストを行いました。

我々が行っているYouTubeLIVE配信が沖縄の観光に、沖縄の経済に大きく貢献する。って、本気で思っているからずっとがんばってきました。

スタッフ、仲間達も毎日仕事を終えて、疲れた体に気合を入れてテストを繰り返しています。

やっと、音声が安定するようになりました。後は、映像がバッチリきめられるといよいよ本番に突入しようと思います。

我々が身に付けたことをIT発信講座としても、関心、興味がある方々に教えていこうと思っています。

動画でも話していますが、IT発信(YouTube生放送)で、村興し、町おこしの企画をススメています。

みなさん、アイディアがありましたら、コメントやメッセージをくださいませ。

ーー私が管理しているWebサイトーー

三線三昧のブログ
http://3438.seesaa.net/

1人だけど十役を目指しているブログ
http://sanshinsanba.blogspot.jp/

夢を語りたくなりました。
呼夢叶夢のブログ
http://3438.jp/

沖縄の魅力を発信しよう
http://okinawaai.blog.fc2.com/

愛犬物語
http://sanba38.blog.fc2.com/

人生のBGMを奏でる趣味。
http://www.komu-sanshin.com/

沖縄愛、三線愛が溢れているサイト
呼夢三線広め隊ホームページWebサイト
http://komu34.blog.fc2.com/

facebook
https://www.facebook.com/takenobu.ueda

ツイッター
http://twitter.com/haisaisanshin

関連記事

  1. 地域主導によるエネルギーシフト~再生可能エネルギーって?~(…

  2. 講演会「地域観光振興」

  3. しながわのチ・カ・ラ 品川宿まちづくり25年の歩み

  4. 地域クラウド交流会㏌木更津 岡元誠

  5. 成功への6次産業化 地域活性化に役立つ 動画発信

  6. 再生可能エネルギーとしてのバイオマス利用の未来 【信州大学】…

  7. 園田みつよし①「これまでの軌跡と現在の活動」

  8. 特産品でまちおこし 城里町産花びらたけとキングポーク

  9. 【kintone活用事例】ワインツーリズムやまなし

  10. 稲敷市で地域おこし協力隊が発足

  11. 今井美穂の体験型新潟応援番組『ヤッテミホ!』 #1石田製作所…

  12. 御神水「霊能者が伝えるパワー水」

  13. 南会津の笑顔 # はじめよう田舎暮らし! 23 (只見町)

  14. 村田晃嗣 同志社大学教授 「安保法施行と日本の防衛」④ 20…

  15. 埼玉エコタウンプロジェクト 概要編