おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで地域を活性化」』(平成26年8月24日放送)

県中央部に位置し、県有数の米の産地として知られる嶺北地域。

ここでは、米粉をはじめとする地場産品を活用して地域を盛り上げる取組が、地元高校と企業との連携のもと進められています。

今回は、嶺北高校と地元企業による商品開発の取組について紹介します。

「おはようこうち」(高知放送) 毎週日曜日 午前7時から7時14分

関連記事

  1. 駅前商店街でコスプレイベント開催! めちゃアニ✕Kitaak…

  2. ★「離島戦隊タネガシマン」第1回地域再生大賞特別賞受賞

  3. 地元野菜でおいしい時間~旬野菜をいただく~

  4. 「RESASから捉える農業の六次産業化と道の駅」(石川県羽咋…

  5. 第3回「西原・古民家再生ワークショップ~『はたけっとまーけっ…

  6. 横浜には素晴らしい朝活がたくさんあるっ♫ 伊藤宏美チャンネル…

  7. ひろしま発ケンTV+(平成27年10月21日)アイディアで地…

  8. パネルディスカッション「成果につなげるRESAS・データ活用…

  9. 北海道が動き始めた!〜再生可能エネルギーが地域を変える〜

  10. 朝倉病院事件 / 患者全員に身体拘束、強制IVH、病室で手術…

  11. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 3[Netwo…

  12. 空き店舗活用 かつての駄菓子屋がパン屋に 茨城

  13. ELLE LOCAL vol.5 UONUMA

  14. 下郷町プロモーションビデオ

  15. 起業したい子育て主婦ママ雑貨店を開く!趣味も家庭も仕事も両立…