園田みつよし①「これまでの軌跡と現在の活動」

園田みつよし、1979年生まれ、熊本育ち
「あそびのくに」「熊本有機フェスタ」「きくち水源祭り」「RAINBOW ASO」「熊本有機映画祭」など、熊本県下の催しのプロデューサーとして、文化・芸術の振興による街づくりや地域活性化に努める。
一方で、熊本市内で環境保全型の農業に従事しながら、都市部からの若者の移住を自ら積極的に受け入れ、農業における後継者不足や山間部の人口減少と空き家問題の解消に実践的に取り組む。
「益々元気な熊本をみんなで創りたい。皆様宜しくお願い致します!(園田)」

関連記事

  1. 省エネ優良事例「株式会社フジ」(小売)

  2. 常陽銀、「まち・ひと・しごと創生」で市町村支援を本格化

  3. 日本版DMO地方創生講座2-2「海外におけるDMOの成功事例…

  4. 廿日市市 地域活性化 佐伯高校生企画「吉和魅惑の里 水鉄砲大…

  5. もってこ~い市民力「八幡町きゃーぶりな祭」「どいのくび祭」

  6. 森林を活かし、林業とバイオマス発電で地産地消。奈良県 N…

  7. 広島の大学生が地方を盛り上げる!! 古民家を再生して地域の交…

  8. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「STUPiG…

  9. 種とり人25「山根邸 山根成人さん」(姫路市)jiotv

  10. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  11. 特別養護老人ホーム「一本松 いっぽんまつ」

  12. 松野町鬼城太鼓保存会 演目:空の華

  13. 高校クッキング選手権’87 Highschool…

  14. 商店街が1日だけの「古本街」

  15. 「里山の循環を目指す未来のまち 真庭」編