Local to Local ~青森×イタリアがつながる新しい地方創生のカタチ~

NTTデータでは、自治体や地域の団体、他企業との連携を推進し、地方と東京、地方と地方、地方とグローバルをITでつなぐ新たな地方創生の仕組みづくりを推進しています。
今回は青森県の活性化を支援しているプラットフォームあおもりがイタリアのピエモンテ州と連携して実施した地方とグローバルをつなぐイベントの模様をお伝えします。

関連記事

  1. 静岡人宿町「宇田川ベースカフェ」2017年8月3日オープ…

  2. ボランティアから社会事業へ~社会・地域を支える新しい担い手

  3. グルメ&パワースポット巡りの鳥取島根旅行まとめ[山陰女子旅]…

  4. 宇部太鼓_2017宇部まつり(前夜祭)

  5. 駅前商店街でコスプレイベント開催! めちゃアニ✕Kitaak…

  6. 春の明石高校生祭り2011「道端ハッピーセット」 jiotv…

  7. 日本版DMO地方創生講座2-2「海外におけるDMOの成功事例…

  8. 和ハーブのブランド化による地域資源の活性化

  9. 小泉純一郎氏挨拶@地域再生エネルギーシンポジウム

  10. 「RESAS・ビックデータを活用した倉敷のまちづくり」(一般…

  11. パトレイバー 姫路城 警備

  12. 「教育現場でのRESASを活用した探究学習支援について」(長…

  13. キラリ! 姫路・播磨のものづくり How to テクノ(20…

  14. 地域活性化への取組み~全信組連~

  15. 「西原・古民家再生ワークショップ」(土壁編②~竹小舞)