私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

この動画を作った私は今、23歳です。
私の友達は、8割は青森を離れていきました。
私も、高校の頃は離れて、東京に行って成功したいと夢見ていました。
けど、家族の「出来る人は、どこにいても出来る」という言葉が考え方を変えてくれました。

全ての人の可能性が、青森で開花されるように、
もっとみんなが満足できる街作りの企画を行っていきます。

少しでもチャンスを掴めるきっかけ作りができるように、
プロダクションを2014年9月よりオープンします。
下記リンク先から、見れるように設定しております。

青森に居ても楽しむことが出来るように、世界各国の料理や200種類の飲み放題の居酒屋「グローバルキッチンサイゴン」を営業しております。

http://globalkitchensaigon.net/index.html

関連記事

  1. 商店街の空き店舗は活用のビジョンを先に創るのがいいと思う。

  2. 日本でいちばん美しい町並~天空に栄えた講中宿

  3. 日本初 全117住戸間でのマイクログリッドシステム事業に着手…

  4. 近く、本部の初会合開催 石破地方創生担当相

  5. 種とり人24「在来種 網干メロン 生産者 開発明弘さん」(姫…

  6. 姫路 イングラム リフトダウン!

  7. ピンチはチャンス! 逆境から生まれた“奇跡の酒・獺祭(だっさ…

  8. 首都圏経済人 #08「地域活性化に向けた”ものづ…

  9. Eye 100 アウトドアスポーツ演習A~地域活性化資源とし…

  10. インバウンド研究会北海道セミナー①「インバウンド研究会提言」…

  11. ヤマハ音楽の街づくり 渋谷ズンチャカ!ドキュメンタリー 20…

  12. 「信長公ゆかりのまち岐阜市」プロモーション映像(フルバージョ…

  13. 外国人観光客の集客率を上げる【プレグナンツの法則】とは?

  14. 八幡平市の地域活性化事例を紹介

  15. 痛快!おばあちゃんが敵をバッサバッサなぎ倒すアクション動画 …