若者が感じる”とやまの魅力” 富山高校編

富山県の高校生が、
県内各地の面白い事・場所を見つけて
配信するために制作された番組です。

タナベマサキとタッグを組み、
身近な観光情報・グルメ情報など、
若い世代だからこそ知っている
富山県の魅力を発信します。

平成25年度NPO地域活性化協働事業
観光情報のコンテンツ企画・制作・配信体験事業

□主催 特定非営利活動法人F-site
□協賛 特定非営利活動法人富山県民ボランティア総合支援センター

関連記事

  1. ミラクルマーチ 『forever my friend』_町田…

  2. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 柳津町

  3. 朝日トンネルが開通

  4. 唐池恒二 JR九州社長 2010.7.29

  5. 行政ではできない地域の活性化、だれがやる?-実践するコンサル…

  6. 春の明石高校生祭り2011「道端ハッピーセット」 jiotv…

  7. 八王子市の偉人・大久保長安が3分で分かる動画!歴史オタ・歴女…

  8. 人財育成、地域活性へ導く平田の舞台演出の秘訣(平田大一・感動…

  9. きたひろ.TV「北広島まち探検~歩き・ある記3」

  10. 売上アップ3 ネット 集客 見込み客 サロン 販売促進 方法…

  11. 2012地域活性化を目指し

  12. 会津17市町村プロモーション映像  秋冬 湯川村

  13. 【第40回アジアビジネスカンファレンス】の様子

  14. 大田区の地域資源である【大森海苔】の産地技術を活かした新商品…

  15. 林業の町だから木材を使って地方創生…杉で作ったアトラクション…