「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」開催

【フードボイス】平成24年度地産地普及拡大事業として「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」が3月15日、東京秋葉原UDXギャラリーネクストで行われた。全国フォーラムは地域でとれた農産物を地域での消費につなげる活動を支援するもので、財団法人都市農山漁村交流活性化機構が主催している。今回のフォーラムでは地産地消の仕事人の紹介として「地域に新たな事業を創出した地産地消の仕事人」「地産地消を核とした 地域コミュニティビジネス」などのテーマでパネルディスカッションが行われた。

関連記事

  1. 「須坂の地域資源を活用した私のおもてなし」

  2. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 1[Netwo…

  3. 会津17市町村プロモーション映像 夏 西会津町

  4. B&G ギネス世界記録町おこし日本 全国一斉1分間ペットボト…

  5. 全国地域活性化プロジェクト 新しい時代の町おこし

  6. 北國街道野々市の市

  7. AKARA 『孤高』_地域活性化・文化サミット in 町田 …

  8. 西条市プロモーション動画 文化編【SAIJO CITY PR…

  9. キッズ・コマーシャル 〜伝統野菜と郷土料理応援プロジェクト〜…

  10. 地産地消「草竹野菜販売店かぴまーと」(加古川市)jiotv

  11. 外国人観光客年間2000万人突破なるか インバウンド ゲスト…

  12. 鴨神社(伊勢125社開運パワースポットツアー)

  13. ここから未来の学校『若者未来会議』

  14. 町コンランチェスター経営戦略塾「戦略名人」2それぞれの経営計…

  15. わ!しながわニュース 2017年1月第1週分(2016年総集…