「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」開催

【フードボイス】平成24年度地産地普及拡大事業として「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」が3月15日、東京秋葉原UDXギャラリーネクストで行われた。全国フォーラムは地域でとれた農産物を地域での消費につなげる活動を支援するもので、財団法人都市農山漁村交流活性化機構が主催している。今回のフォーラムでは地産地消の仕事人の紹介として「地域に新たな事業を創出した地産地消の仕事人」「地産地消を核とした 地域コミュニティビジネス」などのテーマでパネルディスカッションが行われた。

関連記事

  1. 外国人観光客年間2000万人突破なるか インバウンド ゲスト…

  2. 「三浦半島・三崎『下町・城ヶ島地区活性化』プロジェクト」視察…

  3. 地域活性化への提言!シリーズ名古屋市栄地区グランドビジョンN…

  4. ユユ 『Principal of Love』_町田紅白歌合戦…

  5. 宮津高校生 岡西副知事と意見交換part2

  6. 90秒でわかる!/インバウンドマーケティングってなに?

  7. もってこ~い市民力「いじめ防止子どもワークショップ」

  8. 新宮神社

  9. 小泉純一郎氏挨拶@地域再生エネルギーシンポジウム

  10. 第4回日本イベント大賞_特別賞_新教育手法としての「たつの市…

  11. 【ダイジェスト】後藤直哉『外国人観光客を迎えるために 地域や…

  12. 名水百選「弘法池」

  13. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】JUMBO STEAK HA…

  14. 浦賀の虎踊り

  15. 南魚沼市の伝統食「きりざい」ホテル坂戸城