海外異業種交流会で米人「事業と規模は?」俺「●●です」米「へー(笑)日本人が世界で我々に勝つ事は厳しいかな〜」そこへ俺の先輩登場→先輩も馬鹿にするが、名刺を出すと米人が怯え出した

起業家の俺は同じく起業家の先輩と一緒に海外の異業種交流会へ
参加したのだが、そこで出会った外国人達に馬鹿にされる始末。

我慢の限界が来た時、先輩が登場。
米国人はこの後とんでもないことに・・・

★チャンネル登録は下記から
http://goo.gl/PZh9oW

関連記事

  1. 豊かな資源を生かした地域経済の活性化;加藤けんいち

  2. 第2回 まちづくりオープン会議 Vol.10

  3. カフェギャラリーkata*kata ジーオインターネット放送…

  4. シリーズ地方創生「福岡市に見る 街を元気にする仕掛けとは?」…

  5. ピンチはチャンス! 逆境から生まれた“奇跡の酒・獺祭(だっさ…

  6. 観光カフェNICHINAN345がオープン(宮崎県日南市)

  7. 〔大阪 町おこし〕河内観光局 新年ご挨拶 【現代版河内絵図!…

  8. しながわのチ・カ・ラ 品川宿まちづくり25年の歩み

  9. 笑顔広がる日の出 潮来で「復興」マルシェ

  10. 商店街活性化コンペ事業 プレゼン カミスガ・プロジェクト

  11. 越境会4周年記念大会@世界遺産”知床”~8ヶ国パネルディスカ…

  12. ラブ♡フェスVol 1 MG

  13. 多摩大学地域活性化フォーラム 片桐ゼミ「地域SNS」

  14. 第37代さわやかかぐや姫募集〜先輩かぐや姫インタビュー〜

  15. エビちゃん VS 相撲部員(海洋高校) ~糸魚川 南蛮エビ~…