おはようこうち『高知家のシェアオフィス』(平成26年7月6日放送)

県では、県内での創業・起業の場所として、
また県外企業のサテライトオフィスとして利用してもうために
シェアオフィスの推進に取り組んでいます。

これまでに本山町、土佐町、四万十町に設置され、
市町村やNPOと連携した活動を行っています。
また、今年11月には新たに安田町に設置予定です。

今回は、シェアオフィスの取り組みについて、
安田町で入居準備を進めている企業を通してご紹介します。

関連記事

  1. 県版創生会議が初会合 地域活性化で意見交換

  2. 深澤真紀×眞鍋かをり×大竹まこと:町おこしとマンガの関係

  3. 地域をつないで一つのバリューチェーン「リコピン人参プロジェク…

  4. パワースポット 柳森神社 出世狸

  5. ワイ社畜やめて離島移住した結果wwwwww

  6. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  7. 商店街 空き店舗利用で街を活性化

  8. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】HADOスピーカー【がんじゅ…

  9. 2010.3.14淀江さんこ節.宇田川公民館.その一

  10. 観光産業の資金調達~観光活性化マザーファンド~

  11. 20171228 原宿駅前ステージ#75③『パラノイア』原駅…

  12. ミライデザイン宣言「ハピカム」 第1回「移住と共創」

  13. 乞食晩餐会 山形県 酒田市 酒田駅 駅前イベントライブ 20…

  14. 第3回「西原・古民家再生ワークショップ~『はたけっとまーけっ…

  15. team春日井 2011.8.28 どまつり どうとくパレー…