『浦上そぼろプロジェクト』

長崎の浦上地区に400年以上昔から伝わるキリスタン郷土料理『浦上そぼろ』を使った町おこしをするための取り組みです。地域の学校給食でも人気のこの料理を広く伝える活動を通じて地元住吉地区及び長崎の活性化を目指して頑張りますので応援宜しくお願いします。
2013.02.07NCC 「スーパーJチャンネルながさき」放送

関連記事

  1. 地域活性化センターで大儲け

  2. 魅力たっぷり、夢前町 ~地域活性化の取り組み~(姫路のひろば…

  3. 新潟活性化計画、始動。 ~戦略なきまちづくりからの脱却~

  4. へさかを歩いてみた! へさか物語 戸坂村広島市合併60周年記…

  5. ベトナム人ビジネスウーマンのミスコン!?

  6. 夜中、人気が少ない田舎の漁港で友人Kと夜釣り中、突然老人男性…

  7. team春日井 2011.8.28 どまつり どうとくパレー…

  8. ベンチャーと行政が変える新しい地域のありかた

  9. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 11…

  10. 塙町商工会青年部 駅前イベント

  11. 日本酒で姫路・播磨を活性化!

  12. 会津17市町村プロモーション映像  秋冬 湯川村

  13. 厚木市民リポ-タ-Quinoa キヌア

  14. 古民家をリノベーション!! 広島の大学生達が地域の活性化に…

  15. 種とり人から種とり人へ 第9回 姫路太市の筍 若筍煮工房