東京スカイツリー開業 台東区を盛り上げる、59の事業発表!

台東区では東京スカイツリー開業を機会に観光のまち台東区を盛り上げようと、来年予定している59の記念事業を発表しました。台東区は国際観光都市として年間4000万人の観光客が訪れ、そのうち外国人観光客は400万人と言われています。
吉住台東区長は「全国から多くのお客様をお招きするこの好機を、多くの産業や観光の振興に結び付けて地域の活性化に結び付けていきたい」と話しています。
震災によって一時激減していた観光客を呼び戻そうと、区や地域団体が既存の事業に対しても新たな試みを付け加えています。台東区では全域の商店街などへの配布を目的としてフラッグ3000枚、のぼり300本ほどを用意する予定だという
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201112168.html

関連記事

  1. 2012.2循環型社会を考える「エコパークあぼし」(姫路市)…

  2. もってこ~い市民力「いじめ防止子どもワークショップ」

  3. 経営研究会活性化事例(岐阜・愛媛・岡山)

  4. 2015/松山まつり野球拳『メンバー募集』

  5. 【樅峰苑しょうほうえん】前編 GoGo!!綱が~る (つなが…

  6. inbound insight(インバウンドインサイト)訪日…

  7. 民俗芸能 太郎坊奴踊(太郎坊町)

  8. 豊富な地域資源を健康資源に!! ~「ちょうしがよくなるまち…

  9. 加茂ぐるめぐり~アート編~

  10. 伊勢のパワースポット 鴨神社 参拝動画(気功音楽入り)

  11. ゑぇじゃないか祭り2016 前夜祭総踊り

  12. 【ふるさとプレミアム】【自治体おもしろ動画】高知県PR動画

  13. ギョーカイ通信 プロレス業界「超戦闘プロレスFMW」(後編)…

  14. 地域情報化大賞事例紹介 統合版

  15. 感動! 「この桜の木を切らないでくれ・・・」1人の日本人の想…