たけのこ祭りで町おこし

品川区ではタケノコで町おこしをしようと「たけのこ祭り」が開かれました。
 これは品川区の7つの商店街が共同で主催し、かつてこの周辺で盛んだったタケノコ栽培で町おこしをしようというものです。会場には千葉県大多喜町産の新鮮なタケノコが販売されたり、マスコットキャラクターの「たけ丸」も登場したりしてイベントを盛り上げていました。先着3000人には特製たけのこ汁が振る舞われ、旬の味覚に舌鼓を打っていました。肌寒い天気の中、たけのこ汁を食べた人からは「1時間並んだ」「温かくておいしい」「温まりました」「毎年開催してほしい」といった声も聞かれ、イベントを楽しみました。
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201204227.html

関連記事

  1. 鹿児島桜島、ふるさと温泉

  2. 千葉県館山市 観光PR動画 “さかなクンの館山にGO(ギョ~…

  3. 【津山市移住定住PR動画】このまちで好きを仕事に 津山市

  4. いけだいろ第3号 特集「ドローンで撮ってみた」 てるてる坊主…

  5. 【ダイジェスト】鈴木直道氏:10年目を迎えた夕張破綻の教訓

  6. IT集客勉強会vol18 地域活性化IT戦略 2014/12…

  7. 古民家再生 京都 築100年の歴史に挑戦

  8. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月15日…

  9. 山口敏太郎のパワースポット 公春院 三ノ輪

  10. ビバTV生放送 板橋産業見本市/ネット博覧会「SNS戦略で成…

  11. 現代社会学科・古民家再生プロジェクト

  12. 限界集落で若者が“人おこし”

  13. メリディアン・マーチングフェスタ「兵庫県警察1」ジーオTV

  14. へさか物語 戸坂村広島市合併60周年記念事業 10/24・2…

  15. 20170622 原宿駅前ステージ#53③『青い赤』原駅ステ…