たけのこ祭りで町おこし

品川区ではタケノコで町おこしをしようと「たけのこ祭り」が開かれました。
 これは品川区の7つの商店街が共同で主催し、かつてこの周辺で盛んだったタケノコ栽培で町おこしをしようというものです。会場には千葉県大多喜町産の新鮮なタケノコが販売されたり、マスコットキャラクターの「たけ丸」も登場したりしてイベントを盛り上げていました。先着3000人には特製たけのこ汁が振る舞われ、旬の味覚に舌鼓を打っていました。肌寒い天気の中、たけのこ汁を食べた人からは「1時間並んだ」「温かくておいしい」「温まりました」「毎年開催してほしい」といった声も聞かれ、イベントを楽しみました。
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201204227.html

関連記事

  1. 第9回鯖江市地域活性化プランコンテスト審査発表

  2. 地域をプロデュースする仕掛け人たちに聞く!「観光ビジネス」成…

  3. 街中に〝日替わり〟店舗 南町キッチン 水戸

  4. インバウンドビジネス – 外国人観光客集客サポー…

  5. NAOKI 『YOU』_地域活性化・文化サミット in 町田…

  6. 2013 05 25 Cat Gang 大和駅前イベント…

  7. 日出新聞 町に活気を!〝パンどころ〟

  8. 「そうだ!島で起業しよう」

  9. パトレイバー イングラムデッキアップin姫路城

  10. メリディアン・マーチングフェスタ「兵庫県警察1」ジーオTV

  11. 北國街道野々市の市

  12. 空き店舗を活用し「植物工場」 日本海新聞ニュース

  13. 富山町おこしムービー始動

  14. 沖縄県 糸満町 うまんちゅ市場

  15. 龍谷大学映像コンテスト2014 No.4 「映像による地域活…