ギネス認定 巨大トマトの木 恵庭のえこりん村 (2013/11/10)北海道新聞

環境と農業のテーマパーク・えこりん村(恵庭市牧場(まきば))にある「トマトの木」の枝葉の広さが10日、トマトとしては「世界一」としてギネス世界記録に認定された。枝葉は1本の幹から伸び、高さ約2メートルの棚の上で四方八方に広がっている。この日の計測では面積が85・46平方メートル。(11月11日夕刊 社会面に掲載)
Copyright(c)The Hokkaido Shimbun Press.
この映像の著作権は、北海道新聞社に帰属します。

関連記事

  1. 20150905ふるさとづくりと地方荘瀬尾・地域活性化の関連…

  2. 徳島県上勝町の葉っぱビジネスが熱い!1000万円稼ぐ人まで登…

  3. VUCAの時代に求められる「リーダーの視座」とは?~鈴木英敬…

  4. いなかソンin五城目(2013/11/10):講演「地域で進…

  5. 山口敏太郎の携帯ルポ パワースポット大須観音

  6. 地域おこし カラオケ 中谷浩臣 きよしのズンドコ節

  7. YouTubeLIVE配信で沖縄の魅力を語る

  8. 「須坂の地域資源を活用した私のおもてなし」

  9. 彩ショル with SIHORI & REINA …

  10. 秋祭り駅前イベント

  11. 古民家を学生達がリノベーション! 豊栄町から広島を元気にしよ…

  12. 第13回NIKS地域活性化大賞の表彰式

  13. 【ダイジェスト】三科公孝『モデル事例から学ぶ「地方創生プロジ…

  14. team春日井 2011.8.28 どまつり どうとくパレー…

  15. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 南会津町