野菜で「モザイクアート」世界に挑戦!(兵庫県加古郡稲美町)jiotv

2014年1月11日(日)、兵庫県加古郡稲美町で開催された、野菜でモザイクアート世界ギネスに挑戦の模様です。町民約400名が、地元特産野菜を使い、地元キャラクター「いなっち」を描き出しました!
番組企画・制作 ジーオインターネット放送局
http://www.ji-o.jp/

ジーオインターネット放送局は、地元・地域活性化を応援したいという理念から開局しました。「地元・地域再発見!」をメインテーマに「地産地消」、地元・地域の人々の更なる交流を推進し、ホットな情報、楽しい情報、お得な情報を動画番組として制作して参ります。地元・地域はもちろんのこと、国内外にも配信します。

関連記事

  1. 2017矢部川シンポ パネルディスカッション「九州北部豪雨か…

  2. 地域に根ざした「ゆるキャラ」たち~経済効果だけが彼らの役割で…

  3. 1-72 観光を核とした地域の再生・活性化事業

  4. お寺で開催“移住フェス” 失敗しない「移住」の方法とは…

  5. 御勝八幡宮大祭 祭りと地域活性化 講演会

  6. 八幡平市の地域活性化事例を紹介

  7. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】琉球バイオリソース販売株式会…

  8. 地域クラウド交流会㏌木更津 岡元誠

  9. インバウンドビジネスとは? 外国人観光客急増. ぶらトーク …

  10. 商店街活性化プロジェクト|明星大学経営学部

  11. 林業の町だから木材を使って地方創生…杉で作ったアトラクション…

  12. 地域商社・地方の未来を切り開け!② 2018年1月6日放送

  13. 肌がスベスベになると好評な「源泉湯処 大滝ホテル」で未病を改…

  14. 【道建設】 東京から帰広し古民家再生 (白木町)

  15. B-1グランプリin姫路1 ジーオインターネット放送局