「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 地産地消「草竹の会が野菜を作る上万願寺町の風景」(加西市)j…

  2. 「新地馬場棒踊り/新地馬場棒踊り保存会」(第5回小林市郷土芸…

  3. 今日のモモVol.11 2010年9月6日(月) ジーオイン…

  4. 商店街の活性化探る 県南生涯学習センターでセミナー

  5. 2016覚王山春祭り ミニチュア山車 日泰寺前

  6. 「しもだて商工まつり2016」開幕 茨城新聞社は移動編集局を…

  7. 「新幹線300キロで通過!(姫路)」 ジーオインターネット放…

  8. 首都圏経済人 #08「地域活性化に向けた”ものづ…

  9. 「地産地消の仕事人と学ぶ・全国フォーラム」開催

  10. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月8日放…

  11. 高尾彩佳 『わた雪』_地域活性化サミットin町田2014_1…

  12. シリーズ地方創生「福岡市に見る 街を元気にする仕掛けとは?」…

  13. あいちの文化学生レポート活動の軌跡篇

  14. 民俗芸能 夫婦踊(関之尾町)

  15. 知多娘。「レベルアップ」(名鉄太田川駅前イベント)