「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 【イベント】街中でウォータースライダー! 米国発の野外イベン…

  2. 「太山寺 磨崖仏不動明王」(神戸市西区) ジーオインターネッ…

  3. 吉田 博詞 氏【インバウンド集客の可能性 - 訪日観光客誘致…

  4. 地域再生大作戦 第3回元気交流会(兵庫県・神戸市)

  5. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  6. 商品のブランディングし地域活性化するために

  7. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】紅食品【がんじゅうTV】第0…

  8. TAKEDOKORO(竹所) 古民家再生 設計施工:カール・…

  9. 鹿児島桜島、ふるさと温泉

  10. 那賀のドローン活用 林業の実証実験成功

  11. 「小平にこないか?」~小平市観光まちづくり大使・LLRによる…

  12. ネットワーク多摩 福生市の商店街振興に一役

  13. さぬき市の地域活性化の拠点となる、今までにないショップを作り…

  14. 市民力 Vol.87 「片浦食とエネルギーの地産地消プロジェ…

  15. ひょうごの在来種保存会「2010秋の講演会」三浦雅之さん3(…