「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

2001年にオープンした青森市の再開発ビル「アウガ」1~4階の商業施設が28日、閉店した。運営する第三セクター・青森駅前再開発ビルが経営破綻状態に陥ったことにより、複合商業施設としての16年の歴史に幕を下ろした。中心市街地に都市機能を集める「コンパクトシティ構想」の中核施設、中心街活性化の象徴とされたアウガの商業フロア部分は来年1月、市役所に生まれ変わる。
http://www.toonippo.co.jp/

関連記事

  1. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】あざまサンサンビーチ【がんじ…

  2. IT集客勉強会vol18 地域活性化IT戦略 2014/12…

  3. 「DJで街おこし」地域活性化プロジェクト BSフジ6月15日…

  4. 広島・岡山・山口・香川旅行(gp198045)

  5. 20170714 幕張 マイナビ オールスター前日イベント …

  6. 地方創生へ若手職員と茨大生が意見交換 小美玉市

  7. uターンの若者が熱く語る松本の将来 むたい俊介アワー44回

  8. 飛騨に移住、起業、地域振興へ 新しいライフスタイルに学べ…

  9. 1.17新長田駅前イベント

  10. Porto3316imari 施設紹介

  11. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】新町通り【がんじゅうTV】第…

  12. 2010.3.14淀江さんこ節.宇田川公民館.その一

  13. 古民家再生と地域文化向上に取り組む、花咲乃庄(テレビ三遠)

  14. 地域活性化センター2014

  15. 「西原・古民家再生ワークショップ」【土間にたたき(三和土)を…