観光カフェNICHINAN345がオープン(宮崎県日南市)

油津商店街振興会女性会(壹岐えり子会長)が結成され、NICHINAN345(にちなん・サン・シー・ゴー)のオープニングレセプションが7月16日に油津商店街で行われました。

 商店街の後継者不足や空き店舗の空洞化など深刻な事態に直面している中、女性の知恵と力を集めて何か出来ないかを考え、一番街商店街、岩崎商店街、岩崎二丁目商店街の女性会が立ち上がりました。

 NICHINAN345(川床真由美店長)は油津商店街内に位置し、主に観光や物産、商店街の案内を行います。 飫肥杉の香りに包まれた店内は、昼はカフェスペース、夜は日南の全蔵元の焼酎が飲めるようになっていて、料金は各種300~500円程度。 NICHINAN345の由来は、太陽のsun、海のsea、北郷・南郷のgo(行く)の意味が込められている。

 訪れた人は「素晴らしいです。メニューに日南の名物、海料理が欲しいですね。」と話していました。 油津の商店街と地域の活性化に繋がるか試される時です。

(PC)http://www.nichinan.tv/ (携帯)http://m.nichinan.tv/

関連記事

  1. 各務原市まちおこし映画「光射す」予告編オリジナル篇

  2. 安芸から世界に発信! じゃこ食文化

  3. 駅前イベント

  4. 第2部 地域活動事例【平成29年度第1回「地域活動」インター…

  5. 地域商店街活性化を目指すWEB番組「突撃!鶴が丘レポート」(…

  6. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-最終発表会 2013/…

  7. 地産地消・地域活性化〜仮想通貨の取り組み〜

  8. 長崎県議プロモーション動画 高比良元PV 政治家

  9. 佐賀県まち・ひと・しごと創生本部会議

  10. 宮崎県小林市 PRムービー“サバイバル下校” 90sec|S…

  11. ★「離島戦隊タネガシマン」第1回地域再生大賞特別賞受賞

  12. 笑顔かがやくひたち人のチャレンジ:さくらんぼキッズクラブの事…

  13. 飛騨に移住、起業、地域振興へ 新しいライフスタイルに学べ…

  14. おでかけ「松風公園」(加古川市)jiotv

  15. 英太郎の潜入でバァ!! あさぎり町 まちおこしに潜入!