ネットワーク多摩 福生市の商店街振興に一役

学校や企業などが集まり多摩地域の活性化のために活動している社団法人=『ネットワーク多摩』は、福生市の商店街の活性化のための調査、提言を行うことになりました。きょう、ネットワーク多摩と市との契約の締結が行われました。
 ネットワーク多摩が行うのは福生市内の商店街の活性化にあたり、商店街が抱える課題や消費者のニーズの調査、具体的な振興策の提言などです。きょうは福生市役所でネットワーク多摩と市とが調査や提言のための契約を締結しました。ネットワーク多摩では多摩地域の活性化のためにさまざまな活動を行っていますが、自治体とこうした契約を結んで地域活性化の活動をするのは今回が初めてだということです。ネッ
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/200904207.html

関連記事

  1. 八幡平市の地域活性化事例を紹介

  2. 安中市下秋間 古民家住宅10DK 田舎暮らし 家庭菜園  高…

  3. uターンの若者が熱く語る松本の将来 むたい俊介アワー44回

  4. メリディアン・マーチングフェスタ「兵庫県警察1」ジーオTV

  5. 本日インドネシア デー#有楽町駅前 #銀座 #大使館 #イベ…

  6. 観光経済の統計分析

  7. 頑張る人「阿弥陀さんば工房」(高砂市) ジーオインターネット…

  8. 『くまもと畳表』 熊本県いぐさ・畳表活性化連絡協議会

  9. 阿麻和利を大好きな、小さな少年から教わったこと(平田大一・感…

  10. 5つの行動で「同時多発的」な自治体改革を!~100の行動70…

  11. 垂水市へU・Iターンを希望のあなたへ

  12. ほっこりらいふ-ビジネスプラン発表会2008

  13. 三保の松原 地域活性化プランコンテスト 2016

  14. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「STUPiG…

  15. 島根県雲南市 地域づくりに挑戦する3人のU・Iターン者による…