名古屋学院大学+日比野商店街 商店街活性化に向けて

2008年1月に、名古屋学院大学・学生運営のまちづくりカフェ「マイルポスト」が名古屋市熱田区日比野商店街にて再オープン。商店街活性化を目指す学生スタッフは、日比野商店街、名古屋市役所職員、熱田区民の方々と「長浜・黒壁視察ツアー」を2008年9月に企画・実施(参加者32名)。その後、日比野商店街活性化事業が本格的に動き出しました。
学生発案の「ひびのタウンズ」(買い物スタンプラリー形式付きの日比野ミニ情報紙)や愛知県の間伐材を使用した「ふれあいベンチ」、地元飲食店の逸品を紹介する「ひびの逸品グルメ」など、さまざまな事業を展開。日比野商店街組合員数は、2007年度41だったのが、2009年度には69まで大幅増加。また、2009年度には、愛知県「活性化モデル商店街」の認定を受けるまで活性化しました。
日比野商店街ブログ
http://hibinoshotengai.blog45.fc2.com/
カフェ&ベーカリーマイルポスト(名古屋学院大学まちづくり推進プロジェクト)
http://www.ngugp.jp/milepost/

関連記事

  1. きたひろ.TV「北広島まち探検~歩き・ある記3」

  2. 商店街活性化セミナー 2

  3. 会津17市町村プロモーション映像 夏 北塩原村

  4. 【地域活性化・総務省アドバイザー 吉井やすし】2013091…

  5. 長岡市「ナルホド!ながおか」-市民の暮らしを守る!長岡市の消…

  6. 20170914 原宿駅前ステージ#63②ライジングガールズ…

  7. 20170714 幕張 マイナビ オールスター前日イベント …

  8. アフリカ文化で町おこし 「気質が似ている」 岐阜県池田町

  9. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  10. 絶景 熊本県 弊立神宮 パワースポット japan…

  11. ギョーカイ通信 プロレス業界「超戦闘プロレスFMW」(後編)…

  12. 【山口に恋しよう】 山口県への若者定着PR動画 short …

  13. 地産地消に5品販売 セブン―イレブン

  14. 日出新聞 町に活気を!〝パンどころ〟

  15. 吹田駅前イベント会場で美女発見!