20170315立川市商店街チャレンジャー募集事業表彰式

立川市が、市内に点在する空き店舗の把握と
有効活用などを目的に行う
「立川市商店街チャレンジャー募集事業」。
その表彰式が3月13日に行われました。

この事業は開店場所を探す出店者のチャレンジャーと
空き店舗の解消やまちの活性化につながる魅力ある店舗の
開店を望む商店街を結び付けることを目的に
昨年度から実施され今回で2回目となります。

立川市はチャレンジャーと商店街が共同で
作成した出店計画を募集。
店舗の魅力や経営の健全性、商店街活性化の効果などを
専門家が総合的に審査します。

そして、優秀な計画案に対して表彰を行い奨励金を交付。
今回、優秀賞に選ばれたのは、
立川駅南口の諏訪通り商店街振興組合と
家庭料理の店「みちよ」です。

また最優秀賞は、
立川駅南口に程近い錦商店街と、
その商店街に今年2月にオープンした
「保育園併設コワーキングスペース・シーズ立川」を運営する
株式会社シーズプレイスが受賞しました。

最優秀賞の両者には合計115万円の
奨励金が清水庄平市長から手渡され、
これまでの苦労をねぎらう言葉と今後の
活躍を期待するコメントが送られました。

商店街にとっては、空き店舗の解消や
商店街の魅力の向上が見込め、
店舗にとっては出店前に地域を知り
良好な関係を築くことができるなど
お互いのメリットが多い取り組みとなっています。

関連記事

  1. 長命草による 国境の島おこし

  2. インバウンド論インバウンド観光のトレンド

  3. ローカルエナジー株式会社 ご紹介映像

  4. 『ヒュー!日向に移住&結婚おめでとう!サプライズ・ウエディン…

  5. 「地域資源を活かした街づくり」を考える

  6. パワースポット 回向院・善光寺御開帳

  7. N STYLE #10 いっぺこ~と(JA新潟みらい)

  8. YouTubeLIVE配信で沖縄の魅力を語る

  9. 青梅市の町おこし 空き店舗で開業を!見学ツアー

  10. 民俗芸能 相撲甚句踊(すもうじんくおどり・庄内町)

  11. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「primal…

  12. Eye 100 アウトドアスポーツ演習A~地域活性化資源とし…

  13. 園田みつよし①「これまでの軌跡と現在の活動」

  14. 堀江貴文のQ&A vol.285〜地方活性は無駄!…

  15. 実松町地域活性化イベント(鳥取荒神神楽研究会 神楽団 神楽奉…