青梅市の町おこし 空き店舗で開業を!見学ツアー

昭和時代のレトロな街づくりに取り組むJR青梅駅周辺で、新たな町おこしプロジェクトが始まっています。目を付けたのは、増える「空き店舗」です。活用したい人が市内の空き店舗を巡るユニークなツアーが行われています。

 物件情報を公開するJR青梅駅前のギャラリー「アキテンポ不動産」は、木曜日から日曜日の午前11時から午後7時まで開かれています。

関連記事

  1. ほっこりらいふ-ビジネスプラン発表会2008

  2. 種とり人24「在来種 網干メロン 生産者 開発明弘さん」(姫…

  3. お金をかけずに地域を活性化させる!

  4. ベンチャーと行政が変える新しい地域のありかた

  5. 【北海道陸別町】(「過疎地の若者たち」より)

  6. 街角散策「鹿島神社チタン製鳥居」(高砂市) ジーオインターネ…

  7. お着物アンサンブルグループ 『千本桜』_地域活性化・文化サミ…

  8. 地域若者チャレンジ大賞2014

  9. view 神戸・旧摩耶観光ホテル “マヤ遺跡”で観光復活

  10. 女川/地方に関わるきっかけプログラム PV

  11. 【ダイジェスト】野川 悟志 『増加する外国人観光客を上手に取…

  12. 地域情報化大賞事例紹介 オープニング

  13. 2014 太鼓まつり ―その5 婦団連たかのす子ども太鼓

  14. 民俗芸能 太郎坊ベブ踊(たろぼうべぶおどり・太郎坊町)

  15. あいちの文化学生レポート活動の軌跡篇