地域交流の拠点 「まもりん坊ハウス」オープン

板橋区の商店街に空き店舗を利用した地域コミュニティーの拠点が誕生し、きょうオープン記念イベントが行われました。
 地域コミュニティーの拠点『まもりん坊ハウス』が誕生したのは、板橋区にある上板南口銀座商店街です。地域にある子育て地蔵にちなみ、商店街のマスコットキャラクターである”まもりん坊”を施設の名称にしました。この「まもりん坊ハウス」は商店街の空き店舗を活用したもので、住民が集まって交流や情報交換を行ったり、買い物の休憩の場所として使うこともできます。きょうの記念式典では中学生による吹奏楽の演奏が披露された後、板橋区の坂本区長が「地域の安心・安全につながる施設になってほしい」とあいさつし
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201303027.html

関連記事

  1. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】MESHサポート【がんじゅう…

  2. 豊栄プロジェクト【古民家再生ワークショップ】2016.8.2…

  3. Second chances | Richard Brans…

  4. 新居浜 市制80周年 太鼓祭りイベント駅前会場

  5. 2015年11月15日日暮里駅前イベント『あらかわ秋まつり』…

  6. 県北地域の活性化に向けた新ビジネスのプレゼンテーション

  7. メリディアン・マーチングフェスタ「明石北高等学校音楽部1」ジ…

  8. 川越観光PRCM GO! KAWAGOE #東京から30分で…

  9. 龍土町奇譚 バー舞姫【厳選・怖い話】

  10. 女川/地方に関わるきっかけプログラム PV

  11. 未来企業 #04 再生可能エネルギーとイノベーション

  12. 井上久男 トヨタ愚直なる人づくりの著者【講演CD:地域創生に…

  13. 世界を変える 1% – Salesforce.o…

  14. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「surviv…

  15. 2016 ふるさと踊りと餅っこまつり ダイジェスト