空き店舗、オフィスに改装 日立の商店街

日立市で商店街の空き店舗をシェアオフィスに改装し、クリエーターやコンテンツ関連企業などを誘致するプロジェクトが本格的にスタートした。県や市が経費の一部を補助し、起業や新規事業の展開を支援して地域活性化や雇用創出を目指す。シェアオフィスの完成を記念したイベントが26日、オフィスのある商店街で開かれ、プロジェクトをPRした。

 県の地方創生関連事業の一環で、県は事務所開設や運営経費で100万円を限度に補助。さらに同市が限度額50万円で上乗せする。
 オープンしたシェアオフィスは同市千石町の常陸多賀駅前商店会にある木造の元商店と5階建てビル。2件で計8部屋(1部屋50~120平方㍍)を用意し、3万円から8万円で貸し出す予定。

 対象は創業や県北地域以外からの進出企業、同地域内で創業5年未満の個人や企業。業種は映像・アニメなどのコンテンツ制作やシステム開発、コンピューターグラフィックス(CG)・ゲーム制作、音楽や絵画などのアーティストと幅広く設定。元商店では飲食や物販も可能にした。

 オープン記念イベントではオフィスの内覧会をはじめ、入居を検討しているパン製造販売店などが試行的に営業。商店街では雑貨やアクセサリーなどを展示販売。手作りパンやパンケーキなどのフードフェアも行われた。

 マイクロクリエイションオフィス運営委員会の佐々木秀二会長は「少しでも新規企業が入れば商店街に活気が生まれる。商店会でも支援したい」と期待する。

関連記事

  1. イングラム・デッキダウン

  2. 140622 新潟地域活性化グループ「NIE’S…

  3. 北中城村地域活性化キャラクター ダンス振付_後ろ向きバージョ…

  4. IT漁業による地方創生(公立はこだて未来大学 マリンIT ・…

  5. 第480回花ホテル講演会「持続可能な地域づくりの条件と生涯学…

  6. 種子島鉄砲まつり

  7. 【海洋TUBE】新巻鮭製造実習 新潟県立海洋高等学校

  8. 観光カフェNICHINAN345がオープン(宮崎県日南市)

  9. JR五反田駅 商店街活性化を!駅構内に電子地図

  10. 平田大一の座右の銘『むるくん』(平田大一・感動実践アカデミー…

  11. 第20回ふるさとイベント大賞 表彰式

  12. 県版創生会議が初会合 地域活性化で意見交換

  13. 秋田犬ふれあいコーナー。大館駅前にて秋のイベントですよっ!

  14. 20160219 報道するラジオ 「省庁移転と地方創生」

  15. 宗賢神社(神戸市西区) ジーオインターネット放送局