1.17新長田駅前イベント

震災から16年。長い。復興しているとはとうてい思えない。しがみついてるように生活している人たちも、すくなからずの公的な援助を受けている人たちが圧倒的多数と聞いてます。自活できて復興。いつになるのか。傷は思ったより深い。

関連記事

  1. 町おこし村おこしプロジェクト

  2. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 三島町

  3. 98式AVイングラム デッキアップ [姫路]

  4. 地素材の会 会長の挨拶

  5. 地域活性化 前編 DJ渡邊祐平xDJ KOO from TR…

  6. 【kintone活用事例】ワインツーリズムやまなし

  7. 【観光】外務省が中国人へのビザ発給要件緩和!時期が悪くないか…

  8. 2010.3.14淀江さんこ節.宇田川公民館.その一

  9. 石橋和子の「有機野菜クッキング!」 Vol.1 ジーオインタ…

  10. IT飲み会紹介動画 【http://www.it-nomik…

  11. ジーオインターネット放送局 PV

  12. 佐賀CSO学院 事例報告-有田地域活性化プランコンテスト

  13. 茨城県の地域資源を掘り起こし魅力を発信する輝望合同会社

  14. 【ふるさとプレミアム】自治体PR動画 鹿児島県インバウンド対…

  15. AKARA『孤高』_地域活性化サミットin町田2016_16…