新宿駅前で節電啓発イベント

原発事故の影響で夏の電力供給力不足が心配される中、JR新宿駅前ではきょう、節電を呼び掛けるイベントが開かれました。
 このイベントは夏を快適に過ごす方法を提案しようと新宿区が開いたものです。会場では中山区長らによる打ち水が行われたほか、熱中症対策や節電グッズなどが紹介されました。また、人力発電を紹介するコーナーではたくさんの人が床発電を体験しました。この発電システムは振動のエネルギーを電力に変換するもので、参加した人は一生懸命足踏みをして発電量を競っていました。床発電を体験した人からは「走るのが楽しかった」「電気を発電するのがいかに大変かというのがよく分かりました。暑さ対策でひんやり冷える
■■↓全文を見る■■
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201107036.html

関連記事

  1. 1.17新長田駅前イベント

  2. 会津17市町村プロモーション映像 夏 西会津町

  3. ここから未来の学校『若者未来会議』

  4. JR九州 櫻燕隊 博多駅前 よか街福岡イベント会場

  5. 【kintone活用事例】ワインツーリズムやまなし

  6. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  7. 今日のモモVol.11 2010年9月6日(月) ジーオイン…

  8. 高齢者らの再犯防げ・・・検察で”福祉のプロ…

  9. 【2014.7.31】総務省まち・ひと・しごと創生推進本部(…

  10. シングルマザーの希望の光!江成道子さん〜一般社団法人日本シン…

  11. 第37代さわやかかぐや姫募集〜先輩かぐや姫インタビュー〜

  12. 【なんでやらなかったの!?】 Youtube動画を使った町お…

  13. 20160219 報道するラジオ 「省庁移転と地方創生」

  14. ほっこりらいふ-ビジネスプラン発表会2008

  15. 2012.2循環型社会を考える「エコパークあぼし」(姫路市)…