いわて!わんこ広報室 【第31回】地域資源をいかした体験型観光の推進

説明体験型観光や教育旅行の受け入れは、農山漁村の地域活性化に加えて、観光振興の面でも経済的効果が期待されています。岩手県のグリーン・ツーリズム旅行者数などは、震災の影響により減少。現在、回復傾向にあるものの、まだ、震災前の水準には至っていません。
そうした中、全国各地から体験型観光の担い手が集まり、意見交換などを行う「第11回全国ほんもの体験フォーラムinいわて」が、先月、東北では初めて、岩手県で開催されました。地域資源をいかした、「滞在型・交流型観光」。観光産業の振興につながる取り組みをともに応援していきましょう。

関連記事

  1. 夜中、人気が少ない田舎の漁港で友人Kと夜釣り中、突然老人男性…

  2. チャレンジデー【豊岡市ビデオ広報】

  3. 宮崎の町情報をお届け!! 「空き店舗を利用したにぎわい創出事…

  4. 北区人口増加の裏に過疎地の衰退

  5. 新潟県立海洋高等学校ダイビング部妖怪ウォッチようかい体操第一…

  6. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 11…

  7. 上海の夜景2 夜景バックで町コンやれば成功?

  8. イングラム姫路に立つ

  9. 150915_地方創生☆RESASフォーラム2015 3/5…

  10. 日本の3つの課題と地方創生(2014.11.5 新時代政経セ…

  11. お寺で開催“移住フェス” 失敗しない「移住」の方法とは…

  12. 商店街の今…

  13. 会津17市町村プロモーション映像 夏 喜多方市

  14. 宮津高校生 岡西副知事と意見交換part2

  15. 今一番知りたい『6次産業化』成功の秘訣 生産から小売まで一気…