姫路城近くで地ビール祭り 姫路和牛料理グランプリも

姫路経済新聞

全国各地のクラフトビール(地ビール)約80種類がそろう「ビアフェス麦祭」が9月1日・2日、姫路城近くの大手前公園で開かれる。

 

出店する醸造所は、KONISHIビール(伊丹)、丹波篠山ジグザグブルワリー(篠山)、大山Gビール久米桜麦酒(鳥取)、曽爾(そに)高原ビール(奈良)、ブルーマスター(福岡)、梅錦ビール(愛媛)、吉備土手下麦酒醸造所(岡山)、京都ビアラボ(京都)など。

併せて、姫路和牛料理を提供する「ごじゃうまグランプリ」も行う。エントリーする料理は「姫路和牛のミートローフ」(Cafe & Bar Spoon)、「姫路和牛串焼き」(本家 串焼 忠助)、「姫路和牛の焼きそば」(たこ魂)、「マルゲリータ」(ピザ オートフェリーチェ)、「牛すじこんにゃくカレー」(キッチン SANSARA)、「姫路和牛焼きしゃぶ焼飯」(おにくやちゃん)、「姫路和牛VS神戸牛食べ比べカルビ丼」「姫路和牛ヒマラヤ岩塩炙(あぶ)り焼」(以上、神戸北野珈琲)など。

各店50食限定で用意し、客の投票でグランプリを決める。フードコーナーでは姫路和牛料理以外のメニューもそろえる。各ブース、ビール=400円~、フード=500円~で用意する。

会場にはステージパフォーマンスも用意し、ご当地アイドル「KRD8」、姫路よさこい祭り、パンチアウト・スチール・オーケストラ、各種音楽グループやダンスグループなど、総勢300人以上が出演し、会場を盛り上げる。2日目には、ご当地キャラクターによる「キャラコン2018」も開く。

実行委員長の飯田祐作さんは「地ビールの魅力を姫路の方に知ってもらいたい、という思いで昨年『第1回麦祭』を開いた。多くの方々の協力で約5000人の来場があった。今年は昨年以上に盛り上げたい」と話す。「会場内での飲食はチケット制で混雑も予想されるので早めの前売りチケットの購入をお願いしたい」とも。

開催時間は1日=11時~19時、2日=10時~19時。入場無料。

【出展】姫路経済新聞
https://himeji.keizai.biz/headline/1741/

関連記事

  1. 姫路経済新聞

    姫路・国分寺の和食店が福祉作業所に出前料理 「楽しい食事」を…

  2. 姫路経済新聞

    姫路・二階町商店街の着物レンタルショップで日傘作り講座 愛用…

  3. 姫路経済新聞

    姫路市にご当地婚姻届 姫路城が2人の門出祝福

  4. 姫路経済新聞

    姫路の繁華街にランチバイキングのすし店 「お子さまずし」や「…

  5. 姫路経済新聞

    姫路・中央卸売市場で市民感謝デー 本マグロ解体ショーや特設ビ…

  6. 姫路経済新聞

    姫路モノリスで光のナイトミュージアム 万華鏡アートをテーマに…

  7. 姫路経済新聞

    姫路市民会館で西日本豪雨災害復興支援コンサート 被災地に太鼓…

  8. 姫路経済新聞

    姫路港で第40回姫路みなと祭 海上から花火約5000発打ち上…

  9. 姫路「地産地消ひめじバル」3年ぶり開催へ 参加証のリストバン…

  10. 姫路経済新聞

    姫路・夢前町で泥リンピック 暑さ吹き飛ばし田んぼで熱戦

  11. 姫路経済新聞

    姫路・城西地区で「城の西サバイバル」イベント 地元に買い物で…

  12. 姫路経済新聞

    姫路港近くに洋菓子店 2階に海の見えるカフェも

  13. 姫路経済新聞

    姫路駅前フェスタ屋上に期間限定施設 「星が見える庭」イメージ…

  14. 姫路経済新聞

    姫路城近くで敬老の日オールディーズライブ 高齢ペアは入場無料…

  15. 姫路経済新聞

    姫路のボランティアグループが水害被災地支援の参加者を募集 が…