姫路駅近くの日本料理店が「利き酒チケット」販売へ 飲み比べ楽しんで

姫路経済新聞

姫路駅近くにある「播磨旬菜(はりましゅんさい)菊屋」(姫路市十二所前町、TEL079-226-2267)が8月1日、日本酒チケットの販売を始めた。

「料理に合わせ、一人で数種類の日本酒を楽しみたい」との客の要望に応え、少量の酒を気軽に楽しめる方法として考案した。店長の小谷さんは「チケット制度を始めてから一人客だけでなく、グループで来店される方が増えた。飲み比べて楽しんでいただいている」と話す。

チケットは7枚つづり=3000円。チケット一枚につき、日本酒半合(90ミリリットル)を提供する。日本酒は、兵庫の「盛典」(通常価格半合=540円)、忠臣蔵「安兵衛」(同648円)、新潟の「八海山」(同540円)、高知の「亀泉」「酔鯨」「無手無冠」(各同432円)、姫路の芋焼酎「千姫のなみだ」(同540円)など常時50種類をそろえる。

新酒や季節の日本酒も数量限定で提供する。8月は、長野の「大雪渓 夏の純米」、兵庫の「盛典 夏酒」、山形の「大山 夏純米銀河」、京都の「多摩川 Ice Breaker」、高知の「豊の梅 土佐の夏吟醸」などを用意する。

料理メニューは、「播磨灘前どれ伝助穴子と水菜のサラダ」(850円)、「姫路グルメポーク桃色吐息と水菜のしゃぶしゃぶ」(1,500円)など、地産地消にこだわった料理を提供する。

小谷さんは「各地の地酒の飲み比べを楽しみながら、料理との相性なども試してほしい」と呼び掛ける。

営業時間は11時30分~14時30分、17時~22時。日曜定休。

【出展】姫路経済新聞
https://himeji.keizai.biz/headline/1739/

関連記事

  1. 姫路経済新聞

    姫路城近くで敬老の日オールディーズライブ 高齢ペアは入場無料…

  2. 姫路経済新聞

    姫路駅前フェスタ屋上に期間限定施設 「星が見える庭」イメージ…

  3. 姫路経済新聞

    姫路市から広島へ緊急援助隊 被災地の消防活動を支援

  4. 姫路経済新聞

    姫路バイパス姫路東ランプ近くのアジア料理店が1周年 現地のス…

  5. 姫路経済新聞

    姫路駅前の山陽電車高架下飲食店街に立ち飲み居酒屋 赤穂の地魚…

  6. 姫路経済新聞

    姫路市にご当地婚姻届 姫路城が2人の門出祝福

  7. 姫路経済新聞

    姫路・城西地区で「城の西サバイバル」イベント 地元に買い物で…

  8. 姫路経済新聞

    姫路市民会館で西日本豪雨災害復興支援コンサート 被災地に太鼓…

  9. 姫路経済新聞

    姫路・二階町商店街の着物レンタルショップで日傘作り講座 愛用…

  10. 姫路経済新聞

    姫路・夢前町で泥リンピック 暑さ吹き飛ばし田んぼで熱戦

  11. 姫路経済新聞

    姫路・国分寺の和食店が福祉作業所に出前料理 「楽しい食事」を…

  12. 姫路経済新聞

    姫路城観月会に銀婚夫婦を招待 世界遺産登録25周年を祝し

  13. 姫路経済新聞

    手柄山温室植物園で「播磨の絶滅危惧種展」 地域固有の植物も

  14. 姫路経済新聞

    姫路東インター近くに24時間フィットネスジム 各種トレーニン…

  15. 姫路経済新聞

    姫路にアイシングクッキー&カップケーキ専門店 フォトジェニッ…