姫路バイパス姫路東ランプ近くのアジア料理店が1周年 現地のスパイス使う

姫路経済新聞

姫路バイパス東ランプ近くのアジアンエスニック料理店「MAYA」(姫路市継、TEL 079-227-4025)が7月21日、1周年迎えた。

兵庫県揖保郡太子町にある1号店に続き、2号店としてオープンした同店。席数は9卓38席。店主のダマラ・ケシャリさんはネパールから来日して18年。日本に来たころ、本場のネパール料理が食べたかったが、日本風にアレンジしている店が多かったことから、自分で店を開業した。

店名のMAYA(マヤ)は、ネパール語で「愛」を示し、釈迦の生母とされている摩耶(まや)夫人の名前で、日本人にも覚えやすいことから名付けた。

同店では、タイ、ネパール、インド、ベトナムの料理を提供。それぞれの国の料理に使うスパイスはそれぞれ現地から調達している。スパイスは酸化しやすいので、ひきたてのみを使うという。カレーはネパールの家庭料理の味を再現し、日本風のアレンジは一切せず、オーガニックハーブとスパイスのみで調理する。

メニューは、ポークセクワカレー(1,000円)、マッサマンカレー(1,230円)、生春巻き(650円)、マトンチョイラ(830円)、チキンチリ(820円)、トムヤンクフォ―(1,100円)、シシカバブ(700円)、ダル豆スープ(500円)など豊富にそろえる。ドリンクはプレーンラッシー、リンゴジュース(以上350円)、ネパールチャイ(400円)、ネパールビール、「コロナビール」、インドビール「コープラ」、タイビール「シン」(以上600円)、ワインや各種カクテルも用意する。

同店オリジナルの「あんこナン」(450円)は、客とのコラボで生まれ、メニュー化した。「常連の方から一度、餡(あん)を持ってくるからナンに入れてと言われたのがきっかけ。『あんこナン』は味も良く、今では人気がある」とケシャリさん。

営業時間は、10時30分~15時、17時~21時30分。月曜定休。

【出展】姫路経済新聞
https://himeji.keizai.biz/headline/1722/

関連記事

  1. 姫路経済新聞

    姫路市民会館で西日本豪雨災害復興支援コンサート 被災地に太鼓…

  2. 姫路経済新聞

    姫路・南町栄通り商店街に焼き肉店 銘柄牛希少部位一枚売りも

  3. 姫路経済新聞

    姫路商工会議所で大嶋啓介さん講演会 新著出版記念で

  4. 姫路経済新聞

    姫路・京口駅近くの鳥伸本店が移転 店内が一望できる造りに

  5. 姫路経済新聞

    姫路モノリスで光のナイトミュージアム 万華鏡アートをテーマに…

  6. 姫路経済新聞

    姫路・国分寺の和食店が福祉作業所に出前料理 「楽しい食事」を…

  7. 姫路経済新聞

    姫路・繁華街の居酒屋、地下から路面に移転 常連客にも好評

  8. 姫路経済新聞

    姫路・夢前町で泥リンピック 暑さ吹き飛ばし田んぼで熱戦

  9. 姫路経済新聞

    姫路・文化センターで海上自衛隊東京音楽隊演奏会 海外でも活躍…

  10. 姫路経済新聞

    姫路市にご当地婚姻届 姫路城が2人の門出祝福

  11. 姫路経済新聞

    姫路の美容師が「人生を変える髪の魔法」出版 ミドルエイジ向け…

  12. 姫路経済新聞

    姫路駅前に瓦割り専門店 姫路の新たな観光資源目指す

  13. 姫路経済新聞

    姫路駅近くの日本料理店が「利き酒チケット」販売へ 飲み比べ楽…

  14. 姫路経済新聞

    姫路・白浜町で「白鷺鱧祭り」 ハモ料理の試食など

  15. 姫路経済新聞

    姫路城近くで地ビール祭り 姫路和牛料理グランプリも