姫路駅前に瓦割り専門店 姫路の新たな観光資源目指す

姫路経済新聞

山陽電車姫路駅の近く御幸通りに接するフラワー通りに瓦割り専門店(姫路市駅前町、TEL 0120-15-1449)が6月22日、姫路ゆかた祭りに合わせてオープンした。

店舗面積は1坪。店主は同店に隣接するiPhone修理専門店を経営する松岡昇平さん。松岡さんは元建築業で最近ではいぶし瓦が使われることが減り、いぶし瓦が余ってきていることから、同ビジネスを思い付いたという。「瓦が少し欠けていても使えなくて、もったいない。捨てられる瓦を有効活用したいと思った」と話す。

瓦割りに挑戦した市内の美容師、田中宏明さんは10枚を見事に割った。田中さんは「瓦を割るとき、通り掛かりの人が立ち止まり、人だかりができて注目を浴びた。割った瞬間はスカッとして気持ちがいい」と笑顔を見せる。

松岡さんは「今までの最高記録は14枚で市内の歯科技工士の男性が割った。姫路は観光客も増えている反面、滞在時間が少ないと聞いている。滞在時間を増やす手段として遊び場を増やすことが効果的。瓦割りを姫路の名物として外国人観光客に広めていきたい」と語る。

1人がチャレンジすると次々に挑戦者が現れ、人だかりができるという。団体客や男子高校生は、友達同士で競い合うとも。

松岡さんは「今後は外国人観光客が集まる大阪の新世界や京都で店舗展開を考えている。世界の人に瓦割りの爽快感を広めたい」と抱負を話す。

営業時間は10時~20時。料金は、瓦1枚=500円、10枚セット=3,900円。

【出展】姫路経済新聞
https://himeji.keizai.biz/headline/1716/

関連記事

  1. 姫路経済新聞

    姫路港近くに洋菓子店 2階に海の見えるカフェも

  2. 姫路経済新聞

    姫路駅近くの日本料理店が「利き酒チケット」販売へ 飲み比べ楽…

  3. 姫路経済新聞

    世界遺産姫路城マラソン2019、初出場枠1500人に拡大 出…

  4. 姫路経済新聞

    姫路市にご当地婚姻届 姫路城が2人の門出祝福

  5. 姫路経済新聞

    姫路・文化センターで海上自衛隊東京音楽隊演奏会 海外でも活躍…

  6. 姫路経済新聞

    姫路のボランティアグループが水害被災地支援の参加者を募集 が…

  7. 姫路経済新聞

    姫路の繁華街にランチバイキングのすし店 「お子さまずし」や「…

  8. 姫路経済新聞

    姫路城近くのかき氷専門店1周年 独学の手作りシロップが人気

  9. 姫路経済新聞

    姫路市民会館で西日本豪雨災害復興支援コンサート 被災地に太鼓…

  10. 姫路経済新聞

    姫路・城西地区で「城の西サバイバル」イベント 地元に買い物で…

  11. 姫路経済新聞

    姫路駅前フェスタ屋上に期間限定施設 「星が見える庭」イメージ…

  12. 姫路経済新聞

    姫路・繁華街の居酒屋、地下から路面に移転 常連客にも好評

  13. 姫路「地産地消ひめじバル」3年ぶり開催へ 参加証のリストバン…

  14. 姫路経済新聞

    姫路城近くで敬老の日オールディーズライブ 高齢ペアは入場無料…

  15. 姫路経済新聞

    姫路商工会議所で大嶋啓介さん講演会 新著出版記念で