姫路駅前の山陽電車高架下飲食店街に立ち飲み居酒屋 赤穂の地魚を売りに

姫路経済新聞

姫路駅前の山陽電鉄高架下飲食店街に立ち飲みスタイルの居酒屋「立ち呑(の)み 魚屋」(姫路市西駅前町、TEL 079-284-1518)が6月30日、オープンした。

店内はカウンターと重ねたビール箱の上に天板を置いたテーブルを配置した立ち飲みスタイル。テーブルは必要に応じて追加し、一度に最大30人程度が利用できる。折り畳み椅子も用意する。

主に播磨灘の魚介類を提供している同店。店主の城尾武彦さんは赤穂出身で、地元の漁師と懇意にしているため、赤穂で取れる新鮮な魚が手に入りやすいという。「旬の魚が手に入るので、刺し身は日替わりでその日のお薦めを提供している。赤穂の地酒もあるので、一緒に楽しんでほしい」と城尾さん。

メニューは、本日の刺し身3種盛り(980円)、5種盛り(1,350円)、漁師盛り(1,980円)、えび串焼き、さきいか天、いかの塩から(以上380円)、げそのバター焼き(280円)、つくだ煮、かます一夜干し、えいひれ炙(あぶ)り、カニみそ(以上480円)、生ほたての酢の物(580円)、アナゴ天(680円)など、魚介類が日替わりで豊富にそろう。

ドリンクは生ビール、焼酎(以上390円)、すし店の紅ショウガを入れた「寿司(すし)チューハイ」をはじめとする各種チューハイ(380円)、ワイン(390円)、ソフトドリンク(280円)など。日本酒は赤穂の「忠臣蔵」や姫路の「奥播磨」など地酒も用意。姫路で「忠臣蔵」が飲める店は少ないという。

同店を訪れていた市内の美容師、前田泰成さんは「クオリティーが高い。新鮮な魚介が驚くほど安い値段で食べられる。立ち飲み店のイメージが変わった」と話す。

城尾さんは「行列のできる店にしたい。姫路で一番の魚を提供できる店を目指す」と意気込む。

営業時間は15時~22時30分。

【出展】姫路経済新聞
https://himeji.keizai.biz/headline/1712/

関連記事

  1. 姫路経済新聞

    姫路バイパス姫路東ランプ近くのアジア料理店が1周年 現地のス…

  2. 姫路経済新聞

    姫路の蔵元らが「日本酒の日」はしご酒イベント 市内・飲食店1…

  3. 姫路経済新聞

    姫路東インター近くに24時間フィットネスジム 各種トレーニン…

  4. 姫路経済新聞

    姫路城観月会に銀婚夫婦を招待 世界遺産登録25周年を祝し

  5. 姫路経済新聞

    姫路港で第40回姫路みなと祭 海上から花火約5000発打ち上…

  6. 姫路経済新聞

    姫路の繁華街にランチバイキングのすし店 「お子さまずし」や「…

  7. 姫路経済新聞

    姫路・城西地区で「城の西サバイバル」イベント 地元に買い物で…

  8. 姫路経済新聞

    姫路・中央卸売市場で市民感謝デー 本マグロ解体ショーや特設ビ…

  9. 姫路経済新聞

    姫路の美容師が「人生を変える髪の魔法」出版 ミドルエイジ向け…

  10. 姫路経済新聞

    姫路・繁華街の居酒屋、地下から路面に移転 常連客にも好評

  11. 姫路経済新聞

    姫路みゆき通り商店街のクロワッサン専門店1周年

  12. 姫路経済新聞

    世界遺産姫路城マラソン2019、初出場枠1500人に拡大 出…

  13. 姫路「地産地消ひめじバル」3年ぶり開催へ 参加証のリストバン…

  14. 姫路経済新聞

    姫路駅前フェスタ屋上に期間限定施設 「星が見える庭」イメージ…

  15. 姫路経済新聞

    姫路・南町栄通り商店街に焼き肉店 銘柄牛希少部位一枚売りも