VUCAの時代に求められる「リーダーの視座」とは?~鈴木英敬×古川康×村田晃嗣×秋山咲恵

ウェブ: http://globis.jp/

三重県知事・鈴木氏×衆議院議員・古川氏×同志社大学教授・村田氏×サキコーポレーション・秋山氏

あすか会議2017
第2部全体会「VUCAの時代に求められるリーダーの視座とは~外交・政治・企業それぞれの視点で考える~」
(2017年7月1日開催/福岡国際会議場)

英国の欧州連合(EU)離脱、米国トランプ政権の誕生、朝鮮半島を巡る緊迫。第二次世界大戦後、70年間かけて欧米が築いてきた世界秩序は、いまや大きな変化に直面している。「Volatility(激動)」「Uncertainty(不確実性)」「Complexity(複雑性)」「Ambiguity(不透明性)」――VUCAの時代に、どのように世界を捉え、行動していくべきか。混迷する世界において、日本が模範となるために、創造と変革の志士たちが持つべき視座を問う。(肩書きは2017年7月1日登壇当時のもの)。

鈴木英敬
三重県知事

古川康
衆議院議員

村田晃嗣
同志社大学 教授

秋山咲恵(モデレーター)
株式会社サキコーポレーション 代表取締役社長

GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis

関連記事

  1. 98式AVイングラム デッキアップ [姫路]

  2. 長井活性化フォーラム2015基調講演「地方創生に観光が果たす…

  3. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 柳津町

  4. 実松町地域活性化イベント(鳥取荒神神楽研究会 神楽団 神楽奉…

  5. 小樽後志の地産地消推進チーム/小樽商大マジプロH25年度【概…

  6. 古民家の魅力  【いいね!とっとり 移住体験談】

  7. エビちゃん VS 相撲部員(海洋高校) ~糸魚川 南蛮エビ~…

  8. 20100321くずは駅前広場イベント②じょいふる

  9. 2011.1.28 高砂市の山火事 その後 ジーオインター…

  10. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】宝登山神社

  11. 「地方創生」の先をつくる。—地方アクションを通じて考える「地…

  12. 会津17市町村プロモーション映像 夏 猪苗代町

  13. 37歳

  14. 山口敏太郎のパワースポット 公春院 三ノ輪

  15. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】HAN’S 南城…