PCフレンズの活動

昨年5月に設立した新老人のの会[山梨支部]のサークル[PCフレンズ]です。新老人の会日野原重明先生の本部SSA[スマートシニアアソシエーション]の活動の一環、FaceBookで繋がろうのスローガンのもと、シニアのメンバーが月の水曜日に集合し、パソコンやiPadを駆使して勉強会を開催しています。
会員の平均年齢は80歳を超えています。シニアのエリート集団です。

関連記事

  1. 新潟県立海洋高等学校 高校生のアイデアで町おこし

  2. パワースポット 回向院・善光寺御開帳

  3. 満場一致!東カレが2016年度のレストランNo.1に選んだの…

  4. 日本伝統音楽一座~ZEN~ 津軽じょんがら節 (Japane…

  5. すくすく!子育てアプリ*子育てサークル(子民家エトコロ)* …

  6. 【第40回アジアビジネスカンファレンス】の様子

  7. 会津17市町村プロモーション映像 夏 下郷町

  8. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 11…

  9. 私がここに来た理由 “地方創生”の担い手たち

  10. 吉田 博詞 氏【インバウンド集客の可能性 - 訪日観光客誘致…

  11. 観光立国で日本の魅力を高め、訪日観光客3000万人を実現せよ…

  12. 第2回有田地域活性化プランコンテスト-最終発表会 2013/…

  13. 若手が挑む商店街からの地域活性化 石黒塾

  14. 空き店舗、オフィスに改装 日立の商店街

  15. 山口敏太郎の新携帯ルポ パワースポット・市川おりひめ神社