PCフレンズの活動

昨年5月に設立した新老人のの会[山梨支部]のサークル[PCフレンズ]です。新老人の会日野原重明先生の本部SSA[スマートシニアアソシエーション]の活動の一環、FaceBookで繋がろうのスローガンのもと、シニアのメンバーが月の水曜日に集合し、パソコンやiPadを駆使して勉強会を開催しています。
会員の平均年齢は80歳を超えています。シニアのエリート集団です。

関連記事

  1. 飛騨に移住、起業、地域振興へ 新しいライフスタイルに学べ…

  2. VUCAの時代に求められる「リーダーの視座」とは?~鈴木英敬…

  3. 唐池恒二 JR九州社長 2010.7.29

  4. あきない組プロモーションビデオ.wmv

  5. 企業側から発する地域活性化

  6. メリディアン・マーチングフェスタ「神戸市消防音楽隊2」ジーオ…

  7. 次世代に繋がる雑貨屋さん発信「町おこしイベント」 空店舗活用…

  8. 夜中、人気が少ない田舎の漁港で友人Kと夜釣り中、突然老人男性…

  9. 地域活性化フォーラム第1回「伊東市における公共交通政策を考え…

  10. 2017 07Farmers Market at Unicu…

  11. もってこ~い市民力「八幡町きゃーぶりな祭」「どいのくび祭」

  12. 岡山電力株式会社 おかやまグッドカンパニーTV

  13. ふくろ祭り 華麗な踊りで魅了「よさこいコンテスト」も

  14. 県境越えて自治体の若手職員が事業提案 笠間、益子など…

  15. 地域おこし カラオケ 中谷浩臣 きよしのズンドコ節