PCフレンズの活動

昨年5月に設立した新老人のの会[山梨支部]のサークル[PCフレンズ]です。新老人の会日野原重明先生の本部SSA[スマートシニアアソシエーション]の活動の一環、FaceBookで繋がろうのスローガンのもと、シニアのメンバーが月の水曜日に集合し、パソコンやiPadを駆使して勉強会を開催しています。
会員の平均年齢は80歳を超えています。シニアのエリート集団です。

関連記事

  1. 夜中、人気が少ない田舎の漁港で友人Kと夜釣り中、突然老人男性…

  2. 商店街の空き店舗は活用のビジョンを先に創るのがいいと思う。

  3. 空き店舗活用 かつての駄菓子屋がパン屋に 茨城

  4. 練習2「まつりの”キセキ”ギネス世界…

  5. 宮崎県小林市 PRムービー“サバイバル下校” 90sec|S…

  6. 【コミュニケーター】緩和策事例~東近江 低炭素な町おこし~

  7. なんもく移住就職フェアの模様がテレビに。

  8. 商店街活性化プロジェクト|明星大学経営学部

  9. 第9回鯖江市地域活性化プランコンテスト審査発表

  10. 門前仲町商店街活性化実験プロジェクト(平成26年9月25日放…

  11. blog動画【急務‼️インバウンド 外国人観光客への対応】S…

  12. 松野町鬼城太鼓保存会 演目:空の華

  13. 高尾彩佳 『シャボン玉』_地域活性化サミットin町田2014…

  14. 西条市プロモーション動画 文化編【SAIJO CITY PR…

  15. ペレットストーブ特集 森林資源から“生活の暖”をいただく