News2u・神原氏×フライシュマン・ヒラード・田中氏×KSIS・島田氏 個人と組織のコミュニケーション戦略(あすか会議2014)

ウェブ: http://globis.tv/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISTV

あすか会議2014
第6部 分科会-B 「個人と組織のコミュニケーション戦略」

ビジネスにおける交渉、個人/企業としての発信、ブランド形成、リスク管理--様々な場面で「対話力」と「発信力」が求められている。リーダーとして人を動かすためのコミュニケーションとは何か。組織/個人として、どのようなコミュニケーション戦略が必要か。「戦略コミュニケーション」の第一人者である田中慎一氏、「ネットPR」を提唱する神原弥生子氏、国連紛争調停官として数々の国際紛争解決に携わってきた国際ネゴシエーター・島田久仁彦氏をパネリストに迎え、個人と組織のコミュニケーション戦略を議論する(肩書は2014年7月6日登壇当時のもの)。

神原 弥生子氏
株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役社長
島田 久仁彦氏
株式会社KS International Strategies 代表取締役社長
環境省参与
田中 慎一氏
フライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社
代表取締役社長
グロービス経営大学院 教員
荒木 博行(ファシリテーター)
グロービス経営大学院 経営研究科 副研究科長

ウェブ: http://globis.tv/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISTV

関連記事

  1. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  2. 『栃木市ドットコム』委員会プロモーション

  3. 【ダイジェスト】三科公孝『モデル事例から学ぶ「地方創生プロジ…

  4. 地域活性化 前編 DJ渡邊祐平xDJ KOO from TR…

  5. uターンの若者が熱く語る松本の将来 むたい俊介アワー44回

  6. 農業は高齢者でもできるのか

  7. 世界最大の地球儀(加西市)  ジーオインターネット放送局

  8. 5つの行動で「同時多発的」な自治体改革を!~100の行動70…

  9. 福岡県豊前市 音楽プロモーションVTR「知って好きになる豊前…

  10. 第四回宮古島市民学習会 住民参加による地域再生・活性化 「地…

  11. 「三浦半島・三崎『下町・城ヶ島地区活性化』プロジェクト」視察…

  12. TAKEDOKORO(竹所) 古民家再生 設計施工:カール・…

  13. 湧稲国自治会『伝統芸能の継承に於ける地域の中学生の活動活性化…

  14. 津久見扇子踊り (於)文化遺産復刻祭

  15. アートの力で商店街を活性化