2017テレビCM「ギャップイヤープログラム」編

山形県酒田市に2001年に開学した東北公益文科大学。公益学部公益学科の中に、経営、政策、地域福祉、国際交流、観光・まちづくり、メディア情報の専門6コースを置いています。

今回の60秒のテレビコマーシャルでは、学生の活動や大学の学びにスポットをあてた5パターンを作成。10月2日から放送を開始した第3弾は、ギャップイヤープログラムがテーマ。「野球で地元を活性化したい」という夢を持つ学生の実習風景を取り上げました。

東北公益文科大学公式サイト
http://www.koeki-u.ac.jp

関連記事

  1. メリディアン・マーチングフェスタ「神戸市消防音楽隊2」ジーオ…

  2. インバウンド観光外客免税制度改正

  3. 朝倉病院事件 / 患者全員に身体拘束、強制IVH、病室で手術…

  4. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  5. 2017-04-29 sugartrap 海洋堂CDリリース…

  6. サクピクルス 『逆ギャンブラー』_町田紅白歌合戦プレミアライ…

  7. 西条市プロモーション動画 文化編【SAIJO CITY PR…

  8. 世界!ご長寿超人GP_守田満

  9. 次世代に繋がる雑貨屋さん発信「町おこしイベント」 空店舗活用…

  10. もってこ~い市民力「長崎市子育て支援ネットワーク連絡会・西北…

  11. 第480回花ホテル講演会「持続可能な地域づくりの条件と生涯学…

  12. 柳まつり 豊岡踊り2016 豊岡市

  13. 新居浜 市制80周年 太鼓祭りイベント駅前会場

  14. 地域再生<もっと元気な住みよい街に!>

  15. 「モノづくりの1年」⑦ 工場復旧は、地域再生。