16日は「敬老の日」 江東区、高齢者の長寿を祝う

今月16日の敬老の日を前に江東区の山崎区長はきょう、区内の高齢者2人の自宅を訪れ長寿を祝いました。
 山崎区長が最初に訪れたのは勝股トメさん(90)です。勝股さんは長生きの秘訣は自由奔放だといい「介護にはまだ世話になっていない。家の中で何とか動いていられるから」と話しました。また、今ではひ孫が19人いて「お正月のお年玉が大変」と話していました。続いて区長が訪問したのは今月1日に91歳になった中嶋栄さんです。中嶋さんはかつては皇宮警察に勤めた経験もあり、弓道9段の腕を持っています。中嶋さんは「食事の好き嫌いはほとんどない。出された物は全て食べる」と話しました。山崎区長は「お年寄りが生きがいや
■■↓全文を見る■■
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=201309058

関連記事

  1. もってこ~い市民力 地域のおもちゃ箱発掘事業

  2. 伝統行事の伝承による地域活性化事業

  3. 【海外の反応】日本の街風景!「想像vs現実」大きく違った!?…

  4. 【夫婦経営セミナー】2015年 夫婦成功セミナー紹介

  5. ②RESASによる分析事例発表 新潟大学

  6. ≪AI朗読≫おとなの教養 私たちはどこから来て、どこへ行くの…

  7. 横浜には素晴らしい朝活がたくさんあるっ♫ 伊藤宏美チャンネル…

  8. 「プロ」として大成する人の共通点

  9. 商店街活性化コンペ事業 プレゼン カミスガ・プロジェクト

  10. 伝統野菜がつなぐTOKYOの未来

  11. 経営研究会活性化事例(岐阜・愛媛・岡山)

  12. 東京スカイツリー開業 台東区を盛り上げる、59の事業発表!

  13. 平成25年度復興大学公開講座 千葉昭彦講師(3/3)

  14. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 南会津町

  15. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 昭和村