16日は「敬老の日」 江東区、高齢者の長寿を祝う

今月16日の敬老の日を前に江東区の山崎区長はきょう、区内の高齢者2人の自宅を訪れ長寿を祝いました。
 山崎区長が最初に訪れたのは勝股トメさん(90)です。勝股さんは長生きの秘訣は自由奔放だといい「介護にはまだ世話になっていない。家の中で何とか動いていられるから」と話しました。また、今ではひ孫が19人いて「お正月のお年玉が大変」と話していました。続いて区長が訪問したのは今月1日に91歳になった中嶋栄さんです。中嶋さんはかつては皇宮警察に勤めた経験もあり、弓道9段の腕を持っています。中嶋さんは「食事の好き嫌いはほとんどない。出された物は全て食べる」と話しました。山崎区長は「お年寄りが生きがいや
■■↓全文を見る■■
http://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=201309058

関連記事

  1. 笑顔広がる日の出 潮来で「復興」マルシェ

  2. 中田英寿氏、福島の地酒は「レベルが高い」

  3. 学生が地域商店の活性化に貢献

  4. 徳島県上勝町の葉っぱビジネスが熱い!1000万円稼ぐ人まで登…

  5. 【第207回】「ファンを増やして、単価を上げる3STEP」

  6. 街中に〝日替わり〟店舗 南町キッチン 水戸

  7. 新宿駅前で節電啓発イベント

  8. 北中城村地域活性化キャラクター ダンス振付_正面バージョン

  9. 中山間地域で活躍する若者たち

  10. 市民活動推進センターくらら総会 地域未来活性化プロジェクト委…

  11. 稲敷市で地域おこし協力隊が発足

  12. ねぶたマンの「町内ねぶたは郷土教育・保存伝承・地域活性化の一…

  13. 東京・大田区 門前町の地域力で古民家カフェ始動

  14. 咲耶『お母さん』_地域活性化サミットin町田2016_160…

  15. 第3回 さいたま発!素敵女史つながりゲスト:ATTARA m…