里山資本主義とローカルアベノミクスとは

星野リゾート代表・星野氏×日本総合研究所・藻谷氏×衆議院議員・平氏×広島県知事・湯﨑氏

G1中国・四国2015
第5部 全体会「里山資本主義とローカルアベノミクス~地方(ふるさと)の現場から描く日本のかたち~」

マネー資本主義の対義語とされる「里山資本主義」は、経済成長とは一線を画した持続可能な社会を目指すものとして注目されている。一方、「ローカル・アベノミクス」は地方の魅力の発掘と生産性の向上を両輪とした経済活性化策、経済成長策の一つとして重要な位置づけとなっている。「地方創生」の旗の下、人口減少をはじめとする様々な課題に立ち向かうとき、どの手法が最善の解となり得るのか。星野リゾートを通じて全国の地域と地元企業に光をあてる星野氏、「里山資本主義」の藻谷氏、前・地方創生担当副大臣の平氏、そして広島県の湯﨑知事が徹底議論する(肩書きは2015年10月17日登壇当時のもの)。

平 将明氏
衆議院議員
星野 佳路氏
星野リゾート 代表
藻谷 浩介氏
株式会社日本総合研究所 主席研究員
湯﨑 英彦氏(モデレーター)
広島県 知事

GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis

関連記事

  1. 夏到来!海に行く?山に行く?(姫路のひろば 平成27年7月放…

  2. 観光による地域活性化と日本文化の発信

  3. 自主的な地域活性化活動を 持続的なプロジェクトに

  4. 第2回松島地域活性化プランコンテスト

  5. JMRP 〜全日本製造業活性化計画〜 の思い!

  6. マチゲキプロジェクトPV①

  7. もってこ~い市民力 現川町地域の美化推進事業

  8. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  9. 地方創生フェス「ワークショップ」ダイジェスト (平成28年2…

  10. 2015年5月18日  丸の内×限界集落~東京の中心で地方創…

  11. 満場一致!東カレが2016年度のレストランNo.1に選んだの…

  12. ギネス級!本をならべてモザイクアート

  13. ほっこりらいふ-ビジネスプラン発表会2008

  14. 地方創生 対馬  これからの農業

  15. 地域商店街活性化を目指すWEB番組「突撃!鶴が丘レポート」(…