里山資本主義とローカルアベノミクスとは

星野リゾート代表・星野氏×日本総合研究所・藻谷氏×衆議院議員・平氏×広島県知事・湯﨑氏

G1中国・四国2015
第5部 全体会「里山資本主義とローカルアベノミクス~地方(ふるさと)の現場から描く日本のかたち~」

マネー資本主義の対義語とされる「里山資本主義」は、経済成長とは一線を画した持続可能な社会を目指すものとして注目されている。一方、「ローカル・アベノミクス」は地方の魅力の発掘と生産性の向上を両輪とした経済活性化策、経済成長策の一つとして重要な位置づけとなっている。「地方創生」の旗の下、人口減少をはじめとする様々な課題に立ち向かうとき、どの手法が最善の解となり得るのか。星野リゾートを通じて全国の地域と地元企業に光をあてる星野氏、「里山資本主義」の藻谷氏、前・地方創生担当副大臣の平氏、そして広島県の湯﨑知事が徹底議論する(肩書きは2015年10月17日登壇当時のもの)。

平 将明氏
衆議院議員
星野 佳路氏
星野リゾート 代表
藻谷 浩介氏
株式会社日本総合研究所 主席研究員
湯﨑 英彦氏(モデレーター)
広島県 知事

GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis

関連記事

  1. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】足袋とくらしの博物…

  2. インバウンド対策/中国人観光客向け動画プロモーション(旅館)…

  3. 厚木市民リポ-タ-Quinoa キヌア

  4. 日本でいちばん美しい町並~天空に栄えた講中宿

  5. 会津17市町村プロモーション映像  秋冬 湯川村

  6. NA-O 須磨パティオライブ「MY LIFE」  ジーオイン…

  7. 都会の人材をスカウト 地域活性化へ「NHKおはよう日本」に天…

  8. クラシカルな空間「富士屋ホテル」で未病を改善!(Vol.44…

  9. 自転車でかまふた神社近くの海に行ってみた

  10. 商店街の活性化探る 県南生涯学習センターでセミナー

  11. 小赤壁(海沿い編) ジーオインターネット放送局

  12. 日本伝統音楽一座~ZEN~ グローバルタワー (Japane…

  13. 浜名湖ウォーターパークプロジェクト

  14. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 三島町

  15. 若者が関心高める“着物”で、街おこしの戦略とは?(15/01…