行政ではできない地域の活性化、だれがやる?-実践するコンサルタント板倉祥文講演より(テレビ三遠)

2040年までに田原氏の人口を70000人に!
【収録・配信】 テレビ三遠 http://www.sanen.jp

渥美半島の人口を増やそう、をキャッチフレーズい活動をしている地元田原市出身のコンサルタント板倉祥文氏。30年間超大手企業のマーケティングを先導してきた同氏が、地元田原市に帰って、田原市すなわち、渥美半島の活性化に向け、一貫した多種多様な活動をしている。補助金など行政や企業の補助を受けず、行政目線から旧態依然の手法はとらず、独自に草の根的な活動を展開している。これこそ本物だろう。同氏が唱える『下から目線⇒みんなの力で解決する!!!』同氏が掲げるこのキーワードこそ、新しい時代を切り開く究極のキーワードと言えよう。
なお、収録は豊橋サイエンスクリエイトが主催する『新事業創出発表会』より収録したもの。

関連記事

  1. 商店街活性化セミナー 2

  2. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】大名小学校【がんじゅうTV】…

  3. 1人で7人の戦国武将を演じて時代劇の予告編を作ってみた【八王…

  4. 「金武町モニターツアー」キングタコスにて

  5. おはようこうち『さんしんGO!「嶺北地域・高校生のアイデアで…

  6. 海洋高校の快拳!

  7. 垂水市へU・Iターンを希望のあなたへ

  8. CUC人間社会学部TV 教育編 #10 「地域プロデューサー…

  9. 空き店舗、オフィスに改装 日立の商店街

  10. 鹿児島桜島、ふるさと温泉

  11. マチゲキプロジェクトPV①

  12. インバウンドビジネス【ガイビズ】外国人観光客に売れる商品とは…

  13. NA-O 須磨パティオライブ「MOTHER」  ジーオインタ…

  14. 大田区の地域資源である【大森海苔】の産地技術を活かした新商品…

  15. 24日目「1分で伝える、地域イベントで集客とPRを実現する方…