種とり人から種とり人へ 第8回 姫路太市の筍 生産者 広岡昌蔵さん

番組企画・制作 ジーオインターネット放送局
http://www.ji-o.jp/

ジーオインターネット放送局は、地元・地域活性化を応援したいという理念から開局しました。「地元・地域再発見!」をメインテーマに「地産地消」、地元・地域の人々の更なる交流を推進し、ホットな情報、楽しい情報、お得な情報を動画番組として制作して参ります。地元・地域はもちろんのこと、国内外にも配信します。

関連記事

  1. 中嶋健造氏講演「中山間地域再生のキー・林業イノベーションを起…

  2. テーマ「外国人観光客の誘致とおもてなし」フルバージョン

  3. 商店街活性化コンペ事業 プレゼン カミスガ・プロジェクト

  4. 地域商店街活性化を目指すWEB番組「突撃!鶴が丘レポート」(…

  5. メリディアン・マーチングフェスタ「魚住東中学校吹奏楽部1」 …

  6. 同志社大学 講義「良心学」第5回「グローバル化の中の同志社と…

  7. 佐賀CSO学院 事例報告-有田地域活性化プランコンテスト

  8. #8都留文科大表現サークル 観光を通して地域を活性化LOKO…

  9. 千葉県館山市 観光PR動画 “さかなクンの館山にGO(ギョ~…

  10. 津久見扇子踊り (於)文化遺産復刻祭

  11. 「61年間ありがとう!明石市営バス」事業終了記念映像 jio…

  12. 「三次産ジビエ」による地域活性化~社長、猟師になる~平成28…

  13. 【滋賀県近江編】勝手に地域活性化!?

  14. 2012.2循環型社会を考える「エコパークあぼし」(姫路市)…

  15. ベトナム人ビジネスウーマンのミスコン!?