特産品でまちおこし 城里町産花びらたけとキングポーク

城里町ならではの食材を使ったまちおこしメニューを考案する「しろさと特産品開発事業」の試食会が27日、同町阿波山の町商工会で開かれた。

会場には町特産のキングポークと花びらたけで作る計9品が並び、来年度の本格発売に向けて関係者が意見交換した。

同事業は町商工会が県などの支援を受けて取り組み、特産品を使った料理を地域活性化に活用する。

試食会は料理研究家の根本悦子さんや町の関係者を招いて開かれ、まちおこしメニューとして来年度、売り出す予定の新商品を味わった。

テーブルに並んだのは、特産キングポークのハンバーガー、みそ漬け、つけ麺、花びらたけが入ったふりかけ、ゆずゼリー、酢漬けなど計9品。

キングポーク料理は割烹「川広」(同町石塚)の川和哲也料理長、花びらたけは食育活動を行う町内団体「食楽でんでん」が担当し、それぞれ素材の良さが味わえるメニューを考えた。

試食後の講評で、根本さんは一品ごとに改良点をアドバイスし、「それぞれ町の特徴が出ている料理なので、上手く販売につなげてほしい」と期待感を表明。川和料理長は「商品開発が町を元気にするきっかけになればいい」と話した。

キングポークのみそ漬けとつけ麺は、「川広」で発売中。町商工会は来年度、各新商品を町の主催イベントなどで販売する予定。

関連記事

  1. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 下郷町

  2. 事例紹介ビデオ 兵庫県播磨地域 デジタルアーカイブによる郷土…

  3. 九龍浦の活性化

  4. 上がり太陽プラン事業 成果発表 湧稲国自治会  伝統芸能の継…

  5. 鯖江地域活性化プランコンテスト2010 参加者意気込み

  6. 会津17市町村プロモーション映像 夏 只見町

  7. 遠州WebTV 第37回放送 全編(1時間45分)

  8. グルメ&パワースポット巡りの鳥取島根旅行まとめ[山陰女子旅]…

  9. 地域活性化プレゼン用 習作映像

  10. 徳島県上勝町の葉っぱビジネスが熱い!1000万円稼ぐ人まで登…

  11. How Craft Beer is Disrupting T…

  12. ガーンディー・レオパイロー – アート&クリエイ…

  13. 町おこし村おこしプロジェクト

  14. 御勝八幡宮大祭 祭りと地域活性化 講演会

  15. 一人ひとりが輝く地域再生・京丹後講演会