日出新聞 町に活気を!〝パンどころ〟

「町内はパンのおいしい店が多い。日出の名物パンがあれば町おこしになるのに」一通の投書が日出町役場に届いた。
町内には手作りパンの店が十数軒ある。30年以上前から開講しているパン教室の門下生らが、こだわりのパン店を開いているというのも特長だ。町も〝パンどころ〟として売り出そうと本腰を入れ始めた。「そんなことなら、私が調べましょう」自称、食いしん坊記者が町のパン屋さんを訪ねた。

取材・撮影 首藤福功

関連記事

  1. 街角散策「不老長寿の水 高中名水」(養父市) jiotv

  2. 旨いもん「姫路駅の駅そば」(姫路市) ジーオインターネット放…

  3. 宇都宮浄人さん講演「地域再生の戦略ー大阪の交通まちづくりを考…

  4. 第9回鯖江市地域活性化プランコンテスト1

  5. ふるさと納税制度を活用した観光資源のプロモーションを実施しま…

  6. 小樽後志の地産地消推進チーム/小樽商大マジプロH25年度【概…

  7. 2016淡路島祭り Dance School SWING B…

  8. 日本が行う国際貢献と援助。世界から評価されるその偉業がいざと…

  9. 海外異業種交流会で米人「事業と規模は?」俺「●●です」米「へ…

  10. 吹田駅前イベント会場で美女発見!

  11. 古民家を再生 勝目邸・合屋邸オープン(宮崎県日南市)

  12. 地域活性化プロジェクト 外国人観光客を集客せよ

  13. 足尾の音(あしおと)

  14. 長崎県議プロモーション動画 高比良元PV 政治家

  15. 徳島県上勝町の葉っぱビジネスが熱い!1000万円稼ぐ人まで登…