日出新聞 町に活気を!〝パンどころ〟

「町内はパンのおいしい店が多い。日出の名物パンがあれば町おこしになるのに」一通の投書が日出町役場に届いた。
町内には手作りパンの店が十数軒ある。30年以上前から開講しているパン教室の門下生らが、こだわりのパン店を開いているというのも特長だ。町も〝パンどころ〟として売り出そうと本腰を入れ始めた。「そんなことなら、私が調べましょう」自称、食いしん坊記者が町のパン屋さんを訪ねた。

取材・撮影 首藤福功

関連記事

  1. 浅野 健司 各務原市長から各務原市 全国まちおこし映画祭実行…

  2. 日本伝統音楽一座~ZEN~ 津軽じょんがら節 (Japane…

  3. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (1)ダイジェス…

  4. 「第1回 西原・古民家再生ワークショップ」(short ve…

  5. 秋祭り駅前イベント

  6. 地域商社・地方の未来を切り開け!② 2018年1月6日放送

  7. 【ふるさとプレミアム】延岡市オモシロ移住促進PR動画。

  8. 【必見】実写版『パトレイバー』短編シリーズ7章を再編成した特…

  9. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】あざまサンサンビーチ【がんじ…

  10. Porto3316imari 施設紹介

  11. Second chances | Richard Brans…

  12. もってこ~い市民力「ランタナ大賞審査会・社協高尾支部」

  13. 日本初 全117住戸間でのマイクログリッドシステム事業に着手…

  14. ハマジョシカイ vol.02

  15. 商店街の今…