日出新聞 町に活気を!〝パンどころ〟

「町内はパンのおいしい店が多い。日出の名物パンがあれば町おこしになるのに」一通の投書が日出町役場に届いた。
町内には手作りパンの店が十数軒ある。30年以上前から開講しているパン教室の門下生らが、こだわりのパン店を開いているというのも特長だ。町も〝パンどころ〟として売り出そうと本腰を入れ始めた。「そんなことなら、私が調べましょう」自称、食いしん坊記者が町のパン屋さんを訪ねた。

取材・撮影 首藤福功

関連記事

  1. 地方創生『食の魅力』発見商談会 ~出展社の声と成功の秘訣~

  2. 地元野菜でおいしい時間~旬野菜をいただく~

  3. 観光産業の資金調達~観光活性化マザーファンド~

  4. 12/8 Bis リリースイベント 博多駅前 「primal…

  5. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】韓国家庭料理 ミセス韓の店【…

  6. 宗賢神社(神戸市西区) ジーオインターネット放送局

  7. メリディアン・マーチングフェスタ「兵庫県警察2」ジーオTV

  8. お着物アンサンブルグループ 『にんじゃりばんばん』_地域活性…

  9. 地方移住の勧め 県知事らが地域の魅力をプレゼン!

  10. 英太郎の潜入でバァ!! あさぎり町 まちおこしに潜入!

  11. 伊勢のパワースポット 鴨神社 参拝動画(気功音楽入り)

  12. 第3回「西原・古民家再生ワークショップ~『はたけっとまーけっ…

  13. まち・ひと・しごと 地方創生

  14. 宮崎の町情報をお届け!! 「空き店舗を利用したにぎわい創出事…

  15. 政府インターネットテレビ