日出新聞 町に活気を!〝パンどころ〟

「町内はパンのおいしい店が多い。日出の名物パンがあれば町おこしになるのに」一通の投書が日出町役場に届いた。
町内には手作りパンの店が十数軒ある。30年以上前から開講しているパン教室の門下生らが、こだわりのパン店を開いているというのも特長だ。町も〝パンどころ〟として売り出そうと本腰を入れ始めた。「そんなことなら、私が調べましょう」自称、食いしん坊記者が町のパン屋さんを訪ねた。

取材・撮影 首藤福功

関連記事

  1. 上海の夜景2 夜景バックで町コンやれば成功?

  2. 浜松市・A邸古民家再生(リノベーション)降幡建築設計事務所名…

  3. 「西原・古民家再生ワークショップ~土壁用の土を山から掘って、…

  4. 「第1回 西原・古民家再生ワークショップ」(long ver…

  5. 山口敏太郎の新携帯ルポ パワースポット・市川おりひめ神社

  6. 自宅の敷地や畑をパワースポットにする方法!

  7. 北投石が入ったお風呂の「箱根町湯本 ホテル明日香」で未病を改…

  8. じゅっせんち『Time』_地域活性化サミットin町田201…

  9. 20170622 原宿駅前ステージ#53③『青い赤』原駅ステ…

  10. 第2部 地域活動事例【平成29年度第1回「地域活動」インター…

  11. 【海外の反応】ここまで違う?!ハンバーガーの理想と現実にびっ…

  12. 「新地馬場棒踊り/新地馬場棒踊り保存会」(第5回小林市郷土芸…

  13. 会津17市町村プロモーション映像 夏 湯川村

  14. ネットワーク多摩 福生市の商店街振興に一役

  15. 八ヶ岳田舎暮らし案内所 富士見町境古民家ロングバージョン