播磨地域の食文化の拠点を目指して~姫路市中央卸売市場~(姫路のひろば 平成28年4月放送分)

昭和32年に手柄地区に開設されて以来、市民に安全・安心な生鮮食料品を安定的に供給し続けている姫路市中央卸売市場。今回の番組では、姫路市中央卸売市場が「播磨地域の食文化の拠点」を目指して、生産者・消費者・顧客のニーズに応え続けるために行っている取り組みについてご紹介します。

関連記事

  1. 豊島区「消滅可能性都市」脱出へ 高齢化対策は「地方との共生」…

  2. 省エネ優良事例「株式会社フジ」(小売)

  3. 種とり人25「山根邸 山根成人さん」(姫路市)jiotv

  4. 【地域活性化・総務省アドバイザー 吉井やすし】2013091…

  5. フラワーロードモデル事業・九十九里地域まちおこし連絡協議会

  6. 暖炉の似合う古民家再生3 甲賀市

  7. メリディアン・マーチングフェスタ「魚住東中学校吹奏楽部2」ジ…

  8. ひらつか市民生活ガイド「休日・夜間急患診療所を紹介」

  9. もってこ~い市民力「八幡町きゃーぶりな祭」「どいのくび祭」

  10. 【第2回地域しごと創生会議】1.オープニング(1/10)

  11. 志の連携で地方創生【第一勧業信用組合】

  12. お着物アンサンブルグループ 『千本桜』_地域活性化・文化サミ…

  13. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 下郷町

  14. 置かれた場所で咲く力〜地域の宝で教育を魅力化する〜 | 藤岡…

  15. フラッシュ暗算 幼児 年中