播磨地域の食文化の拠点を目指して~姫路市中央卸売市場~(姫路のひろば 平成28年4月放送分)

昭和32年に手柄地区に開設されて以来、市民に安全・安心な生鮮食料品を安定的に供給し続けている姫路市中央卸売市場。今回の番組では、姫路市中央卸売市場が「播磨地域の食文化の拠点」を目指して、生産者・消費者・顧客のニーズに応え続けるために行っている取り組みについてご紹介します。

関連記事

  1. もってこ~い市民力「市民後見人候補者養成及び成年後見制度普及…

  2. ひらつか市民生活ガイド「休日・夜間急患診療所を紹介」

  3. にぎわい補助金・まちづくり補助金 紹介動画

  4. マチゲキプロジェクトPV①

  5. おじゃりもうせ~、種子島から地域活性化!

  6. 自転車観光推進地域フォーラム 2014/03/01

  7. 県北地域の活性化に向けた新ビジネスのプレゼンテーション

  8. ぐりぶーとさくら、カナロコ星人に結婚の報告/神奈川新聞(カナ…

  9. 古民家カフェ半平

  10. 【山口に恋しよう】 山口県への若者定着PR動画 full v…

  11. 八王子の観光名所!大久保長安陣屋跡!歴史好きには堪らない長安…

  12. 広島・岡山・山口・香川旅行(gp198045)

  13. 地方創生へ若手職員と茨大生が意見交換 小美玉市

  14. もってこ~い市民力 現川町地域の美化推進事業

  15. 古民家をリノベーション!! 広島の大学生達が地域の活性化に…