宇宙町おこし! 雪どけ水ロケット@芸北ぞうさんカフェ

芸北ぞうさんカフェさん主催の過疎地活性化を目的とした「田舎×宇宙」のイベントです!

水ロケットは水道水でも飛ぶけれど、大自然の雪どけ水を使えばきっと夢が叶うはず…というロマン企画。

<主催者>
主催者は、北広島町(旧・芸北町)で「自由を得るための冒険カフェ ~僕らは決して巨大な何かにコントロールされない~」をコンセプトとする『芸北ぞうさんカフェ』さん
URL: http://www.zousancafe.com/

イベントのリーダーは、東京大学で博士号を取り北広島町に移住された井筒智彦博士。JAXAやNASAの人工衛星データを研究していた経験をお持ちです。北広島町で様々な宇宙イベントに取り組んでいます

<開催地 過疎地・芸北>
開催地である北広島町の旧・芸北町エリアは、ここ10年で20%も人口が減少する過疎地域です。農家の高齢者割合が7割にも達し、限界集落が散在しています。

その一方で自然はとっても豊かです。標高1100mを超える掛頭山や臥龍山、ブナの原生林、自然エネルギー源であるナラの木、再生した八幡湿原、カキツバタの里、天然記念物カワシンジュガイ、太田川水系が育む一等級の米、ドングリのみを食べて育った野生の猪、満点の星空などなど

<メディア放送>
5月28日 広島テレビ テレビ派

関連記事

  1. 都会の人材をスカウト 地域活性化へ「NHKおはよう日本」に天…

  2. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 11…

  3. 【紹介】稼ぐまちが地方を変える―誰も言わなかった10の鉄則 …

  4. 【観光】外務省が中国人へのビザ発給要件緩和!時期が悪くないか…

  5. (一財)地域公共交通総合研究所第5回シンポジウム@GRIPS…

  6. 2010.3.14淀江さんこ節.宇田川公民館.その一

  7. エジプトじゃないんだピーヤ!

  8. 2014 6 8八街駅前イベントmp4

  9. Eye 100 アウトドアスポーツ演習A~地域活性化資源とし…

  10. 第4回糸島市地域活性化プランコンテスト

  11. パトレイバー イングラムデッキアップin姫路城

  12. インバウンドビジネス – 外国人観光客集客サポー…

  13. へさかを歩いてみた! へさか物語 戸坂村広島市合併60周年記…

  14. 【日本版DMOの形成に向けて】海外有識者基調講演(5/6)

  15. 【阿波おどり編】 勝手に地域活性化!?