宇宙町おこし!宇宙飛行士養成 豪雪夜間ビバーク訓練@芸北ぞうさんカフェ

芸北ぞうさんカフェさん主催の過疎地活性化を目的とした「田舎×宇宙」のイベントです!
<イベント内容>
宇宙旅行時代の到来により、一般人にも宇宙への扉が開かれた!しかし、宇宙から帰還する際、どこに不時着するかわからない。どんな状況でも生き抜くための力を養う「NASA宇宙飛行士養成サバイバル訓練」をモデルとしたミッションを通じて、宇宙へ行く準備と覚悟を備えよう!

背景には次の3つの目的があるそうです
1.何が起きても自分、家族、大切な人を守るための技術、知識、覚悟を備える
2.自給自足、自前エネルギーを実現できる北広島町の山の素晴らしさを体感する
3.過酷な状況でも楽しむ事を心がけ、新たな友情(と恋!?)を築く

(ぞうさんカフェwebサイト&FBより引用)

<主催者>
主催者は、北広島町(旧・芸北町)で「自由を得るための冒険カフェ ~僕らは決して巨大な何かにコントロールされない~」をコンセプトとする『芸北ぞうさんカフェ』さん
URL: http://www.zousancafe.com/

イベントのリーダー(総司令官)は、東京大学で博士号を取り北広島町に移住された井筒智彦博士。JAXAやNASAの人工衛星データを研究していた経験をお持ちです。北広島町で様々な宇宙イベントに取り組んでいます

<開催地 過疎地・芸北>
開催地である北広島町の旧・芸北町エリアは、ここ10年で20%も人口が減少する過疎地域です。農家の高齢者割合が7割にも達し、限界集落が散在しています。

その一方で自然はとっても豊かです。標高1100mを超える掛頭山や臥龍山、ブナの原生林、自然エネルギー源であるナラの木、再生した八幡湿原、カキツバタの里、天然記念物カワシンジュガイ、太田川水系が育む一等級の米、ドングリのみを食べて育った野生の猪、満点の星空などなど

<メディア掲載・放送>
12月25日 中国新聞
1月15日 NHK広島 お好みワイドひろしま
1月27日 NHK総合 おはよう日本

関連記事

  1. 北国の春体操 しきの郷版 【特別養護老人ホーム しきの郷】

  2. 「地方創生」論戦スタート 待機児童問題で霞がち(16/03/…

  3. 【#イベント】カードキングダム鳥取駅前店で『池っち店長』と対…

  4. 宮古島市民学習会 「学校の存続と地域再生」学校統廃合と小中一…

  5. 高尾彩佳 『シャボン玉』_地域活性化サミットin町田2014…

  6. TAM Energy 風力タービン 『再生可能エネルギーの…

  7. マーケッツのツボ「インバウンド対応を急げ!! 地球規模でビジ…

  8. 舞祭りプレイベント 高円寺駅前にて

  9. 地域活性化センター2014

  10. 越境会4周年記念大会@世界遺産”知床”~8ヶ国パネルディスカ…

  11. 日本が行う国際貢献と援助。世界から評価されるその偉業がいざと…

  12. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】宝登山神社

  13. #85 えいやっと移住したらご近所さんが温かかった

  14. FM太白じょぶネタ!ワン・タイム・トーク「松尾公輝さん」20…

  15. 4.1地方創生について~東京一極集中問題について