夏到来!海に行く?山に行く?(姫路のひろば 平成27年7月放送分)

夏休み、姫路の山、川、海でたくさん思い出を作ってもらいたい。
市北部安富町には景勝地・鹿ヶ壺があり、ハイキングコースが整備されているほか、コテージやキャンプ場などの施設も充実しており、自然と触れ合うことで子どもたちの好奇心を養うにはピッタリの場所。また、清流・夢前川では、鮎狩りが楽しめます。
そして海のスポット、播磨灘に浮かぶ家島諸島も見逃せません。家島B&G海洋センターでは、カヌー教室などがあり、初心者でも気軽に楽しめるなど、マリンスポーツを満喫できます。
今回は、姫路と山と海のスポットの紹介を通じて、姫路城周辺だけではない「姫路の多様性」を紹介します。(平成27年7月放送分)

関連記事

  1. 第25回 大分県に役立つ楽しい会(オープニング 村上会長あい…

  2. 国境の離島無人化防げ 自民、法案概要まとめる(15/06/2…

  3. 地域活性化への取組み~全信組連~

  4. 常陽銀、「まち・ひと・しごと創生」で市町村支援を本格化

  5. イングラムが姫路に降臨(デッキアップ)日没後ver.

  6. 私たちの地域活性化〜青森から出来ることを〜

  7. 大田区の地域資源である【大森海苔】の産地技術を活かした新商品…

  8. 北投石が入ったお風呂の「箱根町湯本 ホテル明日香」で未病を改…

  9. 【ダイジェスト】野川 悟志 『増加する外国人観光客を上手に取…

  10. ひろしま発ケンTV+(平成27年10月21日)アイディアで地…

  11. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 柳津町

  12. 9月2日やいづTV 配信番組写真集

  13. もってこ~い市民力「いじめ防止子どもワークショップ」

  14. 知多娘。「レベルアップ」(名鉄太田川駅前イベント)

  15. 2015-2016 美咲町DIY古民家再生プロジェクト