夏到来!海に行く?山に行く?(姫路のひろば 平成27年7月放送分)

夏休み、姫路の山、川、海でたくさん思い出を作ってもらいたい。
市北部安富町には景勝地・鹿ヶ壺があり、ハイキングコースが整備されているほか、コテージやキャンプ場などの施設も充実しており、自然と触れ合うことで子どもたちの好奇心を養うにはピッタリの場所。また、清流・夢前川では、鮎狩りが楽しめます。
そして海のスポット、播磨灘に浮かぶ家島諸島も見逃せません。家島B&G海洋センターでは、カヌー教室などがあり、初心者でも気軽に楽しめるなど、マリンスポーツを満喫できます。
今回は、姫路と山と海のスポットの紹介を通じて、姫路城周辺だけではない「姫路の多様性」を紹介します。(平成27年7月放送分)

関連記事

  1. 糸島市地域活性化プランコンテスト ーコンテストの特徴ー

  2. 20170615 原宿駅前ステージ#52①『チアリーダー…

  3. 暴力事件が商店街で起きてたからギャグで解決した結果…

  4. 鯖江地域活性化プランコンテスト2010 参加者意気込み

  5. 会津17市町村プロモーション映像 秋冬 喜多方市

  6. 日本初 全117住戸間でのマイクログリッドシステム事業に着手…

  7. NPO法人九州情報動画放送 地域活性化事業「商店街募集」

  8. 石田芳弘 地域主権 高蔵寺ニュータウン再生市民会議 曽田忠宏…

  9. 森林を活かし、林業とバイオマス発電で地産地消。奈良県 N…

  10. あきない組プロモーションビデオ.wmv

  11. 【海洋TUBE】新巻鮭製造実習 新潟県立海洋高等学校

  12. 第20回ふるさとイベント大賞 表彰式

  13. 企業CM「父の挑戦 篇」(30秒)

  14. 170121_地方創生☆政策アイデアコンテスト2016 11…

  15. 地産地消「草竹Vol.2 たい肥づくり」(加西市)