夏到来!海に行く?山に行く?(姫路のひろば 平成27年7月放送分)

夏休み、姫路の山、川、海でたくさん思い出を作ってもらいたい。
市北部安富町には景勝地・鹿ヶ壺があり、ハイキングコースが整備されているほか、コテージやキャンプ場などの施設も充実しており、自然と触れ合うことで子どもたちの好奇心を養うにはピッタリの場所。また、清流・夢前川では、鮎狩りが楽しめます。
そして海のスポット、播磨灘に浮かぶ家島諸島も見逃せません。家島B&G海洋センターでは、カヌー教室などがあり、初心者でも気軽に楽しめるなど、マリンスポーツを満喫できます。
今回は、姫路と山と海のスポットの紹介を通じて、姫路城周辺だけではない「姫路の多様性」を紹介します。(平成27年7月放送分)

関連記事

  1. 同志社大学 講義「良心学」第5回「グローバル化の中の同志社と…

  2. 【告知放送】愛媛大学地域サテライトセンター市民フォーラム開催…

  3. 商店街 空き店舗利用で街を活性化

  4. 兵庫県姫路市夢前町の「勇壮豪快な天神社秋祭り」

  5. 熊本県プロモーション動画

  6. 【山口に恋しよう】 山口県への若者定着PR動画 full v…

  7. 【沖縄不動産】糸満市豊原の古民家物件2

  8. 石橋和子の「有機野菜クッキング!」 Vol.1 ジーオインタ…

  9. 大好き!やまぐち 平成28年5月14日「ご利用ください!やま…

  10. ペレットストーブ特集 森林資源から“生活の暖”をいただく

  11. <ちょこゼミNo.301> どうする?わが町わが会社

  12. ②RESASによる分析事例発表 新潟大学

  13. 「ふらっと!!あさくら(日本)」朝倉地域発・地方創生実践番組…

  14. 第2回松島地域活性化プランコンテスト

  15. 北中城村地域活性化キャラクター ダンス振付_正面バージョン