地方創生のイノベーターが語る!「地域」の新たな価値をデザインするには?

農事組合法人和郷園代表理事・木内氏×樋渡社中CEO・樋渡氏×アソビュー代表取締役・山野氏×GRA代表取締役・岩佐氏

あすか会議2016
第6部分科会「地域というフロンティア ~一極集中から多様化の時代へ~」

リモートワークやクラウドソーシングが普及し、住む土地や働く場所を自分たちで選ぶようになる中、風土に根づいた固有の強みを活かした場づくりこそが地域の価値となる。食や自然、歴史や文化。地域ならではの魅力を再発見し、新たな価値をデザインし、発信する方法論とはなにか。地方創生をフィールドに、行政や民間の垣根を越えて活躍するイノベーターたちに聞く。(肩書きは2016年7月3日登壇当時のもの)。

木内 博一
農事組合法人和郷園 代表理事

樋渡 啓祐
樋渡社中 Founder & CEO
前佐賀県武雄市長

山野 智久
アソビュー株式会社 代表取締役

岩佐 大輝(モデレーター)
農業生産法人 株式会社GRA 代表取締役CEO

GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis

関連記事

  1. 子どもたちに本の楽しさを!(姫路のひろば 平成28年2月放送…

  2. 「西原・古民家再生ワークショップ総集編」(第1回~第4回、土…

  3. 2014 6 8八街駅前イベントmp4

  4. 自主的な地域活性化活動を 持続的なプロジェクトに

  5. 町おこし高校生×緑と風のダーシェンカ特別企画第1弾!!!

  6. 「免税店申請」を活かすためのインバウンド戦略とは!?

  7. 沖縄の古民家 受け継ぐプロジェクト!! 第一弾【島しょ地域の…

  8. 「六郷豊饒太鼓推進委員会」

  9. 20160226 報道するラジオ 「電力自由化~エネルギーの…

  10. 自助!共助!市民が行える救出方法

  11. フラワーロードモデル事業・九十九里地域まちおこし連絡協議会

  12. 【支援事例動画】CASE12:秋田県大館市 合同会社マツタ食…

  13. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】NAHACHOP CAFE【…

  14. 民俗芸能 関之尾ジャンカン馬踊(関之尾町)

  15. 宇宙町おこし! 雪どけ水ロケット@芸北ぞうさんカフェ