地方創生のイノベーターが語る!「地域」の新たな価値をデザインするには?

農事組合法人和郷園代表理事・木内氏×樋渡社中CEO・樋渡氏×アソビュー代表取締役・山野氏×GRA代表取締役・岩佐氏

あすか会議2016
第6部分科会「地域というフロンティア ~一極集中から多様化の時代へ~」

リモートワークやクラウドソーシングが普及し、住む土地や働く場所を自分たちで選ぶようになる中、風土に根づいた固有の強みを活かした場づくりこそが地域の価値となる。食や自然、歴史や文化。地域ならではの魅力を再発見し、新たな価値をデザインし、発信する方法論とはなにか。地方創生をフィールドに、行政や民間の垣根を越えて活躍するイノベーターたちに聞く。(肩書きは2016年7月3日登壇当時のもの)。

木内 博一
農事組合法人和郷園 代表理事

樋渡 啓祐
樋渡社中 Founder & CEO
前佐賀県武雄市長

山野 智久
アソビュー株式会社 代表取締役

岩佐 大輝(モデレーター)
農業生産法人 株式会社GRA 代表取締役CEO

GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis

関連記事

  1. ベンチャーと行政が変える新しい地域のありかた

  2. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】MakeSmileプロジェク…

  3. 種とり人「在来種 網干メロン 生産者 柴田偵之さん」(姫路市…

  4. もってこ~い市民力「市民後見人候補者養成及び成年後見制度普及…

  5. 日曜市

  6. 平成25年度林野庁木質バイオマスを活用したモデル地域事業

  7. 会津17市町村プロモーション映像 夏 会津美里町

  8. あいちの文化学生レポート活動の軌跡篇

  9. 地域活性化ワークショップ (HRD 佐藤 典子)

  10. 【2012】ICTを活用した学びによる地域活性化/岩手県立大…

  11. 「地域資源を活かした街づくり」を考える

  12. 005「まだあるぞ!動画の意外な活用事例」アメリカのミキサー…

  13. 種とり人から種とり人へ 第9回 姫路太市の筍 若筍煮工房

  14. 静岡で活動中のシンガーソングライターHIROが生出演

  15. あいちの文化学生レポート「私達が伝えたい知立山車文楽保存会(…