前橋市高齢ドライバー交通事故 女子高校生2名が意識不明の重体

平成30年1月9日午前8時20分頃、群馬県前橋市北代田町(きたしろたまち)で自転車で登校していた前橋市立前橋高校の1年生と3年生の女子生徒が相次ぎ乗用車にはねられ、意識不明の重体となった事故の瞬間。
警察は、乗用車を運転していた85歳の川端清勝被疑者を過失運転傷害の疑いで逮捕した。警察発表によると、川端被疑者の乗用車は対向車線にはみ出し、女子生徒をはねたうえ、民家の塀に衝突して横転し、もう一人の女子生徒を巻き込んだとみられる。調べに対し、川端被疑者は容疑を認めたうえで、「気がついたら事故を起こしていた」などと供述していう。川端被疑者の親族は、川端被疑者に認知症を疑わせる行動はなかったものの、免許を返納するよう勧めていた。当日は生徒の通う高校の始業式の日だった。

関連記事

  1. 省エネ優良事例「株式会社フジ」(小売)

  2. 東京パワースポット 都会のオアシス 新宿御苑で運気アップ

  3. 「まちあるき観光と地域活性化」~防府地旅の会-前編

  4. 上海の夜景1 夜景は町おこしの切り札?

  5. 《新潟発》地域資源+事業承継 【次世代の婚活】 トライブパー…

  6. 特選!観光 埼玉県【埼玉県のココが凄い!】宝登山奥宮

  7. 地産地消「清水イチゴ 生産者 橋本竜介さん」(明石市)

  8. 「須坂の地域資源を活用した私のおもてなし」

  9. あらたま春祭り

  10. 特別養護老人ホーム「一本松 いっぽんまつ」

  11. 茨木商店街活性化映像 ~旅立ちと笑店街~

  12. 湧稲国自治会『伝統芸能の継承に於ける地域の中学生の活動活性化…

  13. 第2回 まちづくりオープン会議 Vol.10

  14. 【必見】実写版『パトレイバー』短編シリーズ7章を再編成した特…

  15. 地域活性化 農商工連携.wmv