元耕作放棄地でハーブ収穫 姫路、商品化も

地域活性化をめざし、耕作放棄地でハーブを育てている姫路市夢前町山之内地区で5月23日、カモミールの収穫作業があった。県内外から集まったボランティア約70人が、花の香りを楽しみながら一つ一つ丁寧に摘み取った。同地区のカモミールは化粧水などに加工され、初製品が今月から東急ハンズの東京・新宿店や西日本の各店に並んでいる。
【記事はこちら】http://www.asahi.com/articles/ASH5S3WLSH5SPIHB003.html

※朝日新聞社の動画の改ざんや、許可なく商用・営利目的で利用することを禁じます。

関連記事

  1. 地域活性化におけるCBの可能性 2/6

  2. 中田英寿氏、福島の地酒は「レベルが高い」

  3. 地域クラウド交流会㏌木更津 岡元誠

  4. ナカマロちゃんの店、評判上々

  5. 民俗芸能 太郎坊奴踊(太郎坊町)

  6. 地方創生へ若手職員と茨大生が意見交換 小美玉市

  7. 大好き!やまぐち 平成28年5月14日「ご利用ください!やま…

  8. 教育ビジネス 仙人さんの教え パート3

  9. 2011B-1グランプリin姫路 あかし玉子焼ひろめ隊 ji…

  10. 【ダイジェスト】鈴木直道氏:10年目を迎えた夕張破綻の教訓

  11. NPO法人九州情報動画放送 地域活性化事業「商店街募集」

  12. サザンセト地域PR動画

  13. ホテル・旅館・温泉宿泊施設、なぜ訪日外国人観光客を集客出来な…

  14. ひとを創る。ひとが創る。地域創生フォーラム (6)総括コメン…

  15. 秋祭り駅前イベント