元耕作放棄地でハーブ収穫 姫路、商品化も

地域活性化をめざし、耕作放棄地でハーブを育てている姫路市夢前町山之内地区で5月23日、カモミールの収穫作業があった。県内外から集まったボランティア約70人が、花の香りを楽しみながら一つ一つ丁寧に摘み取った。同地区のカモミールは化粧水などに加工され、初製品が今月から東急ハンズの東京・新宿店や西日本の各店に並んでいる。
【記事はこちら】http://www.asahi.com/articles/ASH5S3WLSH5SPIHB003.html

※朝日新聞社の動画の改ざんや、許可なく商用・営利目的で利用することを禁じます。

関連記事

  1. 登美丘新作ハリウッドコラボは和歌山の高校で撮影!地域活性化に…

  2. すくすく!子育てアプリ*子育てサークル(子民家エトコロ)* …

  3. Himmeli Friendship ヒンメリフレンドシップ…

  4. 地域活性化におけるCBの可能性 5/6

  5. 不動産投資の幻想と現実【不動産投資に向いている人パート2】

  6. 鯖江地域活性化プランコンテスト2010 参加者意気込み

  7. 和ハーブのブランド化による地域資源の活性化

  8. 地産地消「草竹の会が野菜を作る上万願寺町の風景」(加西市)j…

  9. 【コミュニケーター】緩和策事例~東近江 低炭素な町おこし~

  10. 地域デビューINABE(NPOいなべ市民クラブ)

  11. 振袖の提案(営業コーディネーター)募集株式会社えん 振袖専門…

  12. 第4回「西原・古民家再生ワークショップ~『伐倒体験』より~」…

  13. 会津17市町村プロモーション映像 夏 会津美里町

  14. 観光経済の統計分析

  15. 圏央道・境古河‐久喜白岡JCT間が開通