元耕作放棄地でハーブ収穫 姫路、商品化も

地域活性化をめざし、耕作放棄地でハーブを育てている姫路市夢前町山之内地区で5月23日、カモミールの収穫作業があった。県内外から集まったボランティア約70人が、花の香りを楽しみながら一つ一つ丁寧に摘み取った。同地区のカモミールは化粧水などに加工され、初製品が今月から東急ハンズの東京・新宿店や西日本の各店に並んでいる。
【記事はこちら】http://www.asahi.com/articles/ASH5S3WLSH5SPIHB003.html

※朝日新聞社の動画の改ざんや、許可なく商用・営利目的で利用することを禁じます。

関連記事

  1. 【衝撃】あのさんまが・・我が家にやってきた【ハッピーライド】…

  2. 高校クッキング選手権’87 Highschool…

  3. 自宅の敷地や畑をパワースポットにする方法!

  4. 第480回花ホテル講演会「持続可能な地域づくりの条件と生涯学…

  5. お寺で開催“移住フェス” 失敗しない「移住」の方法とは…

  6. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】MESHサポート【がんじゅう…

  7. 沖縄活性化番組 オキカツ【公式】金武町【がんじゅうTV】第0…

  8. インバウンドビジネス【ガイビズ】外国人観光客に売れる商品とは…

  9. 【コミュニケーター】緩和策事例~東近江 低炭素な町おこし~

  10. IT集客勉強会vol18 地域活性化IT戦略 2014/12…

  11. 肌がスベスベになると好評な「源泉湯処 大滝ホテル」で未病を改…

  12. 新潟の古民家移築再生住宅工事の建て方 降幡建築設計事務所

  13. ココから秦野・わが町の縁起物自慢【上宿観音編】

  14. 龍谷大学映像コンテスト2014 No.4 「映像による地域活…

  15. 企業側から発する地域活性化