ラーメン店開業 「新のれん分けプロジェクト」

HP http://www.men-de-business.co.jp/

日本メントレプレナー協会 代表 矢田ひろき
株式会社基乃屋代表取締役。日本メントレプレナー協会代表。
明治大学卒業後、東証1部上場商社、大手不動産デベロッパーで経理・営業を、そして財­務コンサルティング会社で法人コンサルティングを経験。
その後コンビニエンスストアやラーメン店などのオーナーとして起業。低リスク・小予算­で開業し小さな店舗で年収1,000万円を稼ぎ続けるノウハウを確立。

仕事を楽しみ、しっかり稼ぐ「1,000万円稼ぎ続けるラーメン店 新のれん分けプロジェクト」をスタート。プロジェクト開始約1年で28店舗の契約を獲得(2014年9月現在)。独立志望のサラリーマン、新規事業を計画中の­経営者を応援中。

関連記事

  1. 経営研究会活性化事例(岐阜・愛媛・岡山)

  2. 「アウガ」商業施設16年の歴史に幕/青森

  3. 健速神社のパワースポット(神奈川県秦野市の開運パワースポット…

  4. はあちゅう「モンスターボランティア」 熊本に殺到~誰のための…

  5. 町コンランチェスター経営戦略塾「戦略名人」2それぞれの経営計…

  6. オムニチャネル事例 地域活性化ツール「バーチャル自販機」板橋…

  7. 古民家を学生達がリノベーション! 豊栄町から広島を元気にしよ…

  8. 西条市プロモーション動画 文化編【SAIJO CITY PR…

  9. 【老いるショック】限界集落で一人暮らし…84歳の年越しに密着…

  10. 若者パワーで元気な福井!~おいでよ、福井県へ~

  11. 外国人観光客年間2000万人突破なるか インバウンド ゲスト…

  12. シリーズ地域活性化へ!観光 須田 寛氏 No 1[Netwo…

  13. MAPUANA STUDIO町田_地域活性化サミットin町田…

  14. きたひろ.TV「北広島まち探検~歩き・ある記3」

  15. 島根県雲南市 地域づくりに挑戦する3人のU・Iターン者による…