第4回日本イベント大賞_特別賞_新教育手法としての「たつの市・地域活性化イベント」

第4回日本イベント大賞受賞作品です。
〔受賞者〕
兵庫県立龍野実業高等学校デザイン科
〔イベント概要〕
将来の地域人材の育成を担う、専門高校の新しい教育への挑戦として、高校生が「地場産業の皮革」を使った「ファッションショー」と、「江戸時代の町割を残す城下町の風情」を活かして、空き町屋をギャラリーとする「町じゅう美術館」を実施し、空洞化する町に賑わいを取り戻す契機づくりに挑んだ。
〔受賞理由〕
人を成長させるイベントの効果を活用した、新しい教育プログラム。卒業と同時に、実社会に旅立つ実業高校の生徒にとって、非常に価値ある社会経験である。校外で大人や子供達とのふれあいを通じて学んだことは、学力では得ることのできない“人間力”であり、その能力を養うためにイベントの手法が活かされた「新教育手法」のモデルケースとして高い評価を得た。

関連記事

  1. 商店街から地域を活性化!(2017年9月16日放送)

  2. 民俗芸能 大王棒踊(だいおうぼうおどり・大王町)

  3. 長崎県議プロモーション動画 高比良元PV 政治家

  4. AKARA『孤高』_地域活性化サミットin町田2016_16…

  5. 20150905ふるさとづくりと地方荘瀬尾・地域活性化の関連…

  6. 【ふるさと創生と地域メディア】あなたは、地域再生マネージャー…

  7. [ScienceNews2013]市民の技術で地域を変える …

  8. 16日は「敬老の日」 江東区、高齢者の長寿を祝う

  9. 春の明石高校生祭り2011「毒リンゴ」 jiotv

  10. 「小平にこないか?」~小平市観光まちづくり大使・LLRによる…

  11. 探訪 3種の日本一 同時に堪能 静岡県「三島スカイウォーク」…

  12. 空き店舗を活用し「植物工場」 日本海新聞ニュース

  13. パワースポット 豊川稲荷 都内でも有数の稲荷

  14. 霊能者が勝手にパワースポット巡り in龍宮神社

  15. 鹿児島市 福祉 ドキュメンタリー 『夢ひとひら』