日出新聞 町に活気を!〝パンどころ〟

「町内はパンのおいしい店が多い。日出の名物パンがあれば町おこしになるのに」一通の投書が日出町役場に届いた。
町内には手作りパンの店が十数軒ある。30年以上前から開講しているパン教室の門下生らが、こだわりのパン店を開いているというのも特長だ。町も〝パンどころ〟として売り出そうと本腰を入れ始めた。「そんなことなら、私が調べましょう」自称、食いしん坊記者が町のパン屋さんを訪ねた。

取材・撮影 首藤福功

関連記事

  1. 【新潟シティチャンネル】観光クルーズ船の試験運航

  2. 実写パトレイバー 特報 MAD

  3. 糸魚川食談会

  4. 地域商店街活性化を目指すWEB番組 「突撃!鶴が丘レポート」…

  5. 市区町村関係者様用 デモ動画(鳥取市デモ動画):㈱ネットテン…

  6. 豊島区「消滅可能性都市」脱出へ 高齢化対策は「地方との共生」…

  7. 暮らしつづけて守る「若狭熊川宿まちづくり特別委員会」(福井県…

  8. Local to Local ~青森×イタリアがつながる新し…

  9. ベトナム人ビジネスウーマンのミスコン!?

  10. 下郷町プロモーションビデオ

  11. 全国地域活性化プロジェクト 新しい時代の町おこし

  12. 20100321くずは駅前広場イベント②じょいふる

  13. はあちゅう「モンスターボランティア」 熊本に殺到~誰のための…

  14. 【ふるさとプレミアム】延岡市オモシロ移住促進PR動画。

  15. へさかを歩いてみた! へさか物語 戸坂村広島市合併60周年記…